- 言語
- 日本語 英語
- 主な業務分野
- M&A/企業組織再編ジョイント・ベンチャー敵対的買収/アクティビスト対応プライベート・エクイティスタートアップ・プラクティス (ベンチャー支援)クロスボーダーM&Aコーポレートガバナンス株主総会会社関係争訟その他一般企業法務危機管理一般コンプライアンス粉飾決算インサイダー取引相場操縦映画エンタテイメント医療/ヘルスケア医療関連ITシステム/メディカルクラウドエレクトロニクス自動車・自動車部品ケミカルSociety5.0/スマートシティ/MaaS/IoTデジタルプラットフォーム/シェアリングエコノミー/サブスクリプションイノベーション/オートメーション/ブロックチェーン/電子契約DXガバナンス/事業ポートフォリオマネジメント中国香港韓国台湾シンガポールマレーシアフィリピンインドネシアタイベトナム/メコン地域ミャンマー
- 資格/登録
- 第一東京弁護士会(1993年登録 45期)
ニューヨーク州(1999年登録)
一般企業法務(株主総会、コーポレートガバナンス、各種商取引・契約、資金調達、人事労務、法改正対応、紛争、危機管理等)及びM&A全般(事業会社同士の統合・買収・組織再編、ファンドによる上場/非上場会社の買収、ゴーイングプライベート、クロスボーダーM&A等)。
国内外の様々な規模、業種、ストラクチャーのM&A取引を多数担当。
依頼者も国内外の事業会社、金融機関、投資ファンド等多岐にわたる。
トピックス
- 2022年12月
受賞
- 2022年12月
Chambers Asia-Pacific 2023: Top rankings for Nishimura & Asahi
受賞
- 2022年02月
Chambers Global 2022: Top rankings for Nishimura & Asahi
受賞
学歴
- 1991年
- 東京大学法学部第一類(LL.B.)
- 1998年
- Harvard Law School (LL.M.)
経歴
- 1998年 - 1999年
- Sullivan & Cromwell LLP (ニューヨーク)
- 2003年 - 2006年
- 中央大学大学院法学研究科 兼任講師
- 2016年 - 2018年
- 東京大学大学院法学政治学研究科 客員教授
- 2019年 -
- 慶應義塾大学大学院法務研究科 非常勤講師