Business Turnaround Following the Covid-19 Pandemic in Japan
上野元弁護士、柴原多弁護士および中村広樹弁護士が執筆したBusiness Turnaround Following the Covid-19 Pandemic in Japanが、Law Business Researchが発行するGRR Asia-Pacific Restructuring Review 2023に掲載されました。
著者等 Authors
関連するナレッジ Related Knowledge
-
-
米国、欧州諸国、シンガポールにおける事業再生の実務
書籍
-
-
インドネシア:金融セクターにおけるオムニバス法 既存の規制に対する主な変化(パート1)(2023年3月15日号)
アジア
-
-
トラブル・紛争事例にみるインドビジネス対処法
東京
所外セミナー
-
-
「GCC諸国におけるビジネス法環境」
論文
-
-
中山龍太郎弁護士ならびに菅野百合弁護士がWorld Economic Forum Annual Meeting 2023(ダボス会議)にてインタビューを受けました
ダボス
所外セミナー
-
-
N&Aリーガルフォーラムオンライン
国家に対する国際仲裁(ISDS等)判断の執行可能性
オンライン配信
当事務所主催
- ラース・マーケルト(講師)
- 富松由希子(講師)
- 福永 佳史(講師) 他
証券化・流動化その他のストラクチャードファイナンス、コンセッション事業関連案件や各種国際取引に長く従事しつつ、米国留学後には事業再生・倒産関連案件、アーリー・リストラクチャリング・事業再編関連案件を手がけるようになる。証券化その他のストラクチャードファイナンス同様、アーリー・リストラクチャリングや事業再生・倒産案件においても、複雑に交錯する数多の関係者の異なる利害を多角的な観点から調整しつつ、クリエイティブな解決策を提供することを旨とし、事案が難しく大型であるほど力を発揮する。また、約8年にわたる米国居住経験を有し、英語力および海外法制の知見をいかし、クロスボーダー案件を特に得意とする。 また、事務所のCTOも務めており、IT・技術関連の理解を要する案件にも多く従事している。