金融分野では、多岐にわたる領域に複雑な業規制が適用されており、金融機関やその他の金融に関連する事業を営む企業は、金融業規制を遵守し、コンプライアンス態勢を整備することが必要となっています。当事務所には、金融の各分野に精通した弁護士が所属しており、国内外の銀行、証券会社、信託銀行、保険会社、投資運用業者その他の金融機関や、金融関連分野で事業活動を営む企業に対して、銀行法、金融商品取引法、信託業法(兼営法)、保険業法、貸金業法等の法令にもとづく、許認可・登録等の取得、M&Aや新規業務展開を行う際の規制対応、内部管理・コンプライアンス態勢の整備、検査対応等の金融業規制や金融機関のコンプライアンスに関するアドバイスを、網羅的に提供しています。官庁や金融機関での職務経験を有する弁護士も多く所属しており、監督をする側・される側双方の視点をふまえ、バランスのとれたアドバイスを提供することが可能であるほか、監督当局・自主規制機関との調整・折衝も行っております。
主な案件実績
- 2022年
- 楽天証券ホールディングス株式会社:みずほ証券株式会社との戦略的資本業務提携
- 2022年
- 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ/株式会社三菱UFJ銀行:株式会社中京銀行の経営統合に伴う保有株式売却
- 2021年
- 大手銀行による小口決済システムの共同構築
- 2020年
- 住友ベークライト株式会社:川澄化学工業株式会社の普通株式公開買付
- 2020年 - 2021年
- Kohlberg Kravis Roberts:株式会社ネットスターズへの出資
- 2020年
- 一部上場企業のMBO(対象会社側)
- 2019年
- 塩野義製薬株式会社:株式会社UMN ファーマの普通株式および新株予約権の公開買付開始
- 2019年
- 株式会社三菱UFJ銀行:インドネシア大手商業銀行バンクダナモンへの戦略出資
- 2019年
- 株式会社みずほフィナンシャルグループ・株式会社みずほ銀行:株式会社みずほ銀行と興銀リース株式会社による資本業務提携契約の締結
- 2018年
- 日本郵政株式会社:アフラック・インコーポレーテッドおよびアフラック生命保険株式会社との資本関係に基づく戦略提携
関連する論文/セミナー等
関連するニューズレター
関連するニュース