メインコンテンツに移動
Language

    カーライル:SWCC株式会社および株式会社日本政策投資銀行に対する株式会社TOTOKUの株式譲渡

西村あさひは、カーライルが株式会社TOTOKU(以下、「TOTOKU」)の全株式を、 SWCC株式会社および株式会社日本政策投資銀行へ譲渡する合意を締結するにあたり、カーライルに対してリーガルアドバイスを行いました。

本件は、当事務所のM&A分野のパートナーである内間裕弁護士、小俣洋平弁護士および中村真由子弁護士がディールをリードし、野中敏行弁護士がファイナンス分野を担当しました。

弁護士等 People

内間 裕

内間 裕 Hiroshi UCHIMA

  • パートナー
  • 東京

2002年より当事務所M&A/コーポレート分野のパートナーを務める。 M&A(事業会社同士の統合・買収・組織再編、ファンドによる上場/非上場会社の買収、ゴーイングプライベート、クロスボーダーM&A等)から企業法務全般(株主総会、コーポレートガバナンス、各種商取引・契約、資金調達、人事労務、法改正対応、紛争、危機管理等)まで様々な分野を幅広く手がける。大規模で複雑なM&A取引の経験も豊富である一方、日本企業の海外M&Aや海外企業の日本進出、スタートアップ事業の支援等においても、案件の状況に応じて効果的・効率的なアドバイスを提供する。危機管理や紛争案件においても、依頼者の置かれた状況を十分に理解した上で、ゴールへと導く実効的なアドバイスを提供する。依頼者は国内外の事業会社、金融機関、投資ファンド等多岐にわたる。

野中 敏行

野中 敏行 Toshiyuki NONAKA

  • パートナー
  • 東京

金融分野のパートナーとして、買収ファイナンス、ストラクチャードファイナンス、不動産ファイナンス、プロジェクトファイナンスを含む各種金融取引や、金融レギュレーション分野等に関与している。特に、買収ファイナンスについては、買収者(借入人)側・貸付人側の双方において非常に多くの案件に関与しており、当該分野における専門性は高く評価されている。 また、ストラクチャードファイナンスの分野においても幅広い経験を有しており、金銭債権、不動産および不良資産など様々な資産の証券化・流動化案件を手がけている。 さらに、大手金融機関における自己資金投資子会社への出向経験も有しており、かかる経験も踏まえ、プライベート・エクイティやプリンシパル・インベストメントの分野においても多くのクライアントに対する各種助言を行っている。

中村 真由子 Mayuko NAKAMURA

  • パートナー
  • 東京

国内外のM&A案件を中心に、企業法務全般に従事し、日本企業およびプライベートエクイティファンドをクライアントとする多数のM&A案件に関与。また、M&Aや国際取引等に関する税務アドバイスにも数多く取り組み、税務争訟案件にも従事。

小俣 洋平

小俣 洋平 Yohei OMATA

  • パートナー
  • 東京

国内外のM&A取引、ジェネラルコーポレート案件に幅広く対応。M&A取引は、買収、経営統合、合弁化、カーブアウト、資本業務提携、ゴーイングプライベートなどあらゆるタイプのM&A取引を取り扱う。特に、TOB等のパブリックディールやプライベートエクイティ案件の経験が豊富であり、複雑なストラクチャーを必要とするM&A取引や同意なき買収提案などの難易度の高いディールへの対応力に強みがある。ジェネラルコーポレート案件は、株主総会、株式報酬、コーポレートガバナンスなど様々な案件に従事。クライアントに寄り添い、そのニーズやコンサーンを的確に把握したうえで、実践的なアドバイスを機動的に提供する。