株式会社レーサム:子会社4社の株式売却 西村あさひ法律事務所は、株式会社レーサム(以下、「レーサム」)が、連結子会社4社の株式を売却するにあたり、レーサムに対してリーガルアドバイスを行いました。 本件は、当事務所パートナーの松尾拓也弁護士が担当しました。 弁護士等 People 松尾 拓也 Takuya MATSUO パートナー東京03-6250-6435 Contact 入所以来一貫して、M&Aを中心としたコーポレート分野を担当。 上場会社および非上場会社のM&A、JV組成、エクイティファイナンス、資本政策立案、事業承継対策などを多数手がける。とりわけ、TOB案件やスクイーズ・アウト案件を中心に、上場会社のM&Aに強みを有する。創業家系大株主のいる上場会社やオーナー系企業のM&Aその他の資本政策にまつわる法律問題にも精通している。 会社法、金融商品取引法等を巡る研究・執筆活動にも力を入れており、執筆した書籍・論文は多数に上る。また、大阪大学大学院高等司法研究科にて招へい教授および慶應義塾大学法科大学院にて非常勤講師も務めている。 豊富な経験と知識に裏打ちされた実践的かつ柔軟な対応に定評がある。More Details2025.4トナミホールディングス株式会社:トナミホールディングス経営陣および日本郵便株式会社によるMBO2024.9株式会社レーサム:ヒューリック株式会社による株式会社レーサムに対する公開買付けおよび同社株式の非公開化2024.9伊藤忠商事株式会社:セコム株式会社との株式会社パスコに対する共同公開買付けおよび同社株式の非公開化
松尾 拓也 Takuya MATSUO パートナー東京03-6250-6435 Contact 入所以来一貫して、M&Aを中心としたコーポレート分野を担当。 上場会社および非上場会社のM&A、JV組成、エクイティファイナンス、資本政策立案、事業承継対策などを多数手がける。とりわけ、TOB案件やスクイーズ・アウト案件を中心に、上場会社のM&Aに強みを有する。創業家系大株主のいる上場会社やオーナー系企業のM&Aその他の資本政策にまつわる法律問題にも精通している。 会社法、金融商品取引法等を巡る研究・執筆活動にも力を入れており、執筆した書籍・論文は多数に上る。また、大阪大学大学院高等司法研究科にて招へい教授および慶應義塾大学法科大学院にて非常勤講師も務めている。 豊富な経験と知識に裏打ちされた実践的かつ柔軟な対応に定評がある。More Details2025.4トナミホールディングス株式会社:トナミホールディングス経営陣および日本郵便株式会社によるMBO2024.9株式会社レーサム:ヒューリック株式会社による株式会社レーサムに対する公開買付けおよび同社株式の非公開化2024.9伊藤忠商事株式会社:セコム株式会社との株式会社パスコに対する共同公開買付けおよび同社株式の非公開化
入所以来一貫して、M&Aを中心としたコーポレート分野を担当。
上場会社および非上場会社のM&A、JV組成、エクイティファイナンス、資本政策立案、事業承継対策などを多数手がける。とりわけ、TOB案件やスクイーズ・アウト案件を中心に、上場会社のM&Aに強みを有する。創業家系大株主のいる上場会社やオーナー系企業のM&Aその他の資本政策にまつわる法律問題にも精通している。
会社法、金融商品取引法等を巡る研究・執筆活動にも力を入れており、執筆した書籍・論文は多数に上る。また、大阪大学大学院高等司法研究科にて招へい教授および慶應義塾大学法科大学院にて非常勤講師も務めている。
豊富な経験と知識に裏打ちされた実践的かつ柔軟な対応に定評がある。