- 当事務所主催
ブラジルにおける事業再編及び投資機会
近時の情勢を踏まえたブラジル政治経済の展望
- 日時
- 2016年6月8日(水) 14:00~17:30(13:30受付開始)
- 会場
- 西村あさひ法律事務所内サンライズ・ホール 大手門タワー 10階
ブラジルの政治経済は、今大きな動きを見せています。そのような状況の下、ブラジルにおいて事業を展開する企業や今後ブラジルへの投資を検討する企業においては、短期的な視点のみならず、中長期的な観点から投資戦略・事業展開又は事業撤退等をご検討されているものと思われます。
本セミナーでは、日本企業に対し、ブラジル滞在経験を有しブラジルにおけるM&Aや事業撤退等を助言した経験の豊富な日本弁護士、ブラジルにおけるトップファームであり、多くの日本企業クライアントを抱えるTozziniFreire法律事務所の弁護士と、ブラジルにおける政策・政府業務等のコンサルティングファームであるProspectiva Consultingのマネージングパートナーが、今話題となっているブラジルの政治経済について現状・今後の展望を解説した上で、今後のブラジルへの投資戦略やブラジルにおけるM&A・事業撤退に伴う法律問題について解説します。
参加をご希望の方は、下記お申込ボタンよりお申込フォームにお進みください。
お申込フォームにて、事前のご質問を受け付けております。
満席となりましたので、お申込受付を終了させていただきました。
■プログラム■
14:00 開会のご挨拶 森倫洋
14:05 ブラジル:政治及び経済の展望 Prospectiva Consulting Ricardo Mendes
14:50 ブラジル・ビジネス法の概要(M&A及び倒産法制を中心に) 田中研也
15:40 コーヒーブレイク
15:50 混乱期における投資戦略―中長期的投資家がいかにブラジルの現況の機会を活かせるか
TozziniFreire法律事務所 Antonio Felix de Araujo Cintra、Jun Makuta、Luciana Faria Nogueira
17:05 Q&Aセッション
*セミナー終了後に軽食とお飲み物を準備しておりますので、そちらもぜひご参加ください。
受講料: 無料
同時通訳: あり
対象者: 企業の役員、法務担当者及び海外事業担当者並びにM&Aアドバイザー、海外事業向けビジネスコンサルタント等
定員に達し次第締め切らせていただきます。 受付手続き完了後、セミナー開催日6日前(6月2日(木))までに、
E-mailにて受講票をお送りいたします。
万が一届かない場合は、広報室(seminar@nishimura.com)までお問い合わせください。
*恐れ入りますが、企業内弁護士を除く弁護士、マスコミの方、学生の方、セミナー運営会社の方 のご参加はご遠慮ください。
*お申し込み多数により、ご希望に添えない場合もございます。
*開催日時・場所・内容につきましては、やむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。
*会場内での録音・撮影はご遠慮願います。
プログラム Program
ブラジルにおける事業再編及び投資機会
- 日時
-
2016年6月8日(水) 14:00~17:30
- 会場
- 西村あさひ法律事務所内 Sunrise Hall 大手門タワー 10階
- 講師等
- 森倫洋(司会)
,- 田中 研也(講師)
,- 清水 誠(コーディネート)
,- Ricardo Mendes(講師)
,- Antonio Felix de Araujo Cintra(講師)
,- Luciana Faria Nogueira(講師)
,- Jun Makuta(講師)