- 所外セミナー
医療法人・病院の事業承継・M&A実務講座
- 日時
- 2017年9月11日(月) 13:00~17:00
- 会場
- 東京ガーデンパレス
鈴木学弁護士、新保勇一弁護士および俣野紘平弁護士が2017年9月11日(月)に、綜合ユニコム株式会社主催のセミナーにおいて「医療法人・病院の事業承継・M&A実務講座」と題する講演を行います。
セミナー詳細
I. 医療法人制度の概要 - 医療法改正を踏まえて
・医療法人の種類
1. 社団医療法人と財団医療法人
2. 出資持分のある医療法人と出資持分のない医療法人
3. 医療法や税法に基づく特別な類型
・医療法人のガバナンス
1. 社団医療法人(社員・社員総会、理事・理事会・理事長、監事)
2. 財団医療法人(評議員・評議員会、理事・理事会・理事長、監事)
・医療法人に関する諸規制
1. 非営利性
2. 許認可
3. 業務に関する規制
II. 医療法人の事業承継・M&Aを取り巻く現状
・事業承継対策の重要性 - 対策をしなかった場合にどうなるのか
・事業承継の類型(親族内承継、従業員承継、第三者承継<M&A>)
・事業承継に向けた5つのステップと留意点
III. 医療法人の事業承継・M&Aのスキーム - それぞれのメリットと留意点
・事業承継・M&Aのスキームは4つ
・出資持分譲渡+社員・役員の交替
・合併(吸収合併、新設合併)
・分割(吸収分割、新設分割)~医療法改正により新設
・事業譲渡
IV. 医療法人のM&Aにおける法務デューデリジェンス
・検討すべき項目
・検討資料
・法務デューデリジェンスの留意点
1. 組織・ガバナンス
2. 資産・負債
3. 許認可・コンプライアンス
4. 労務
5. 紛争
V. 質疑応答