- 当事務所主催
N&Aリーガルフォーラムオンライン
国際倒産と関連する法律問題
- 日時
- 収録日:2022年10月10日(月)公開期間:2022年10月18日(火)~2022年11月15日(火)17:00 (JST)
- 会場
- オンライン配信
本セミナーの公開期間は終了いたしました。
企業活動のグローバル化に伴い、事業の再生が必要となった場合には当然に国外のステークホルダーとの権利調整が必要となるなど、日本企業の事業再生であっても日本国内で完結しない事案が増加しています。
本セミナーでは、中国をはじめとするクロスボーダーでの権利調整が必要な事業再生の場合に、どのように再生手法を選択し、また、どのような点に留意することが必要となるのかについて、近時の実務に照らして解説します。
プログラム
- はじめに
- 法制度の違い
- 撤退の大方針
- 事案A(中国子会社において不適切会計に起因するケース)
- 事案B(外国法人による更生手続に関するケース)
- 事案C(海運事業に関するケース)
- 総括
受講料: 無料
*視聴環境につきましては、こちらをご参照ください。
*本セミナーの録音・録画、内容や資料の無断複製・引用はお控えください。
*法律事務所所属の⽅、およびご登録いただいた情報から所属先の確認できない⽅等(メールアドレスがフリーアドレスや携帯アドレスの⽅等)、当事務所が適切ではないと判断するお申込みについては、個別にご連絡することなくご視聴をお断りする場合がございますのでご了承ください。