メインコンテンツに移動
Language

Insolvency and Bankruptcy Reforms in India: 10 years after the IBC

  • 所外セミナー

Insolvency and Bankruptcy Reforms in India: 10 years after the IBC

日時
2024年12月10日(火)10:00~17:00
会場
インド Boundary hall, MCA, BKC, Mumbai

鈴木多恵子弁護士が2024年12月10日(木)に、XKDR Forum主催のワークショップInsolvency and Bankruptcy Reforms in India: 10 years after the IBCにおいて「Why has speedy resolution under the IBC stalled?」と題する、インド破産倒産法に関するパネルセッションにパネリストとして登壇いたしました。

講師等 Speakers

鈴木 多恵子

当事務所インドプラクティスパートナーとして、多数のインド法資格弁護士を擁する日本国内最大規模の専属チーム陣容で、日本企業のインド進出や事業運営を支援。M&AやJV組成などのコーポレート案件の助言、契約交渉はもとより、特にインドで多発する商事紛争、税務訴訟、労務問題、投資仲裁、通商問題、事業再生・倒産、贈収賄嫌疑事案などの刑事・カルテル調査対応など競争法等の当局対応、インド子会社に関する危機管理・内部通報・不祥事対応など、インドでの現場経験が問われる分野において、往々にしてカオスと化す現場を日本人の視点で的確に分析し、総合的かつ長期的視点で戦略的サポート・助言に注力。当局対応、不祥事対応ではヒンディー語にも対応し、現地の機微もとらえて収拾・決着に導いた豊富な実績を有する。
インドおよびその周辺国における現地ネットワークや知見をいかし、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、ネパール、モルディブといった南アジア諸国に加え、UAEなどの中東地域、アフリカ諸国など、複雑かつ困難とされる新興国地域にも、広く対応する。
公官庁、国際機関等の主催によるセミナー、登壇歴、連載を含む執筆実績、インド法務エキスパートとしての受賞歴多数。