上海事務所には、中国法務の豊富な実績を有する野村高志弁護士、東城聡弁護士、木下清太弁護士が駐在しております。
上海事務所では、これまで、日系企業の中国進出や、現地企業との事業提携、企業買収等の成功のために尽力すると共に、現地の会社法務・コンプライアンス対応・事業再編・知的財産・労働紛争・危機管理等、企業がオペレーションの中で直面する多種多様な問題の解決に取り組んでまいりました。
当事務所は、海外各国の拠点ネットワークを基盤として、日本、中国その他アジア及び欧米をはじめとする世界各国(法域)間のクロスボーダー案件に長年携わってまいりました。中国プラクティスにおいても、上海・北京・東京各拠点の弁護士及び中国律師の協働に加え、当事務所の日本国内及び海外各拠点とのシームレスな連携や、現地のリーディングファームとの間で築いてきた関係も活かし、最高レベルのリーガルサービスの提供を心がけています。
また、当事務所は、日本最大の法律事務所として、日本法の各業務分野において確固たる実績があり、上海事務所では、国内4拠点(東京、大阪、名古屋、福岡)とも密に連携して、対日投資、日本での事業展開や日本企業とのクロスボーダー取引を検討する中国企業に対して、幅広いアドバイスを提供しております。
- 地下鉄2号線
- 静安寺駅 直結
- 地下鉄7号線
- 静安寺駅 直結
所属弁護士
中国プラクティスチーム
また、当事務所は、中華人民共和国司法部の許可を得て2010年4月に北京市に事務所を、2014年2月には上海市にも事務所を開設いたしました(現在、北京事務所には日本人弁護士2名、上海事務所には日本人弁護士3名が駐在)。これに併せて、中国のトップクラスの法律事務所との間で相互協力プログラムなどを積極的に実施しており、今後もこの分野での業務対応能力の向上を図っていきます。
最新のニュース
- 2021年2月7日
- 上海事務所首席代表交代のお知らせ
- 2019年5月
- 【論文】事例から学ぶ 中国知財紛争の効果的な戦い方
- 2019年1月
- 【論文】中国における債権回収 全4回
- 2018年11月21日
- 【セミナー】中国サイバーセキュリティ法
- 2018年10月29日
- 【セミナー】徹底解説! 中国サイバーセキュリティ法
- 2018年2月16日
- 【セミナー】企業のアジアにおける権利行使の具体的事例
- 2018年2月21日
- 【セミナー】中国知財リスクへの対応策
- 2017年6月
- 【書籍】アジア進出・撤退の労務
- 2017年5月26日
- 【セミナー】中国の環境ビジネスと法務・知財の最新実務
- 2017年4月5日
- 【セミナー】グローバルリスク管理と防止体制の構築
- 2017年3月15日
- 【セミナー】中国の消費者権益保護法に関する最新実務
- 2017年01月04日
- パートナー就任のお知らせ
- 2014年2月24日
- 【プレスリリース】上海事務所開設のお知らせ
- 2013年12月
- 上海事務所開設許可取得のお知らせ