株式会社コナミデジタルエンタテインメント:Bloober Team S.A.との業務提携契約の締結 西村あさひ法律事務所は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントと、ポーランドのゲーム製作会社Bloober Team S.A.が業務提携契約を締結するにあたり、株式会社コナミデジタルエンタテインメントに対してリーガルアドバイスを行いました。 本件は、当事務所の石川智也弁護士、ドミニク・クルーゼ ドイツ弁護士、瀧口晶子弁護士、大塩春佳弁護士、加藤由美子弁護士およびマクシミリアン・レンツ ドイツ弁護士が担当しました。 弁護士等 People 石川 智也 Noriya ISHIKAWA パートナーフランクフルト / デュッセルドルフ2024.11日欧産業協力センター:Monthly Japanese Policy and Regulatory Developments News2022トヨタ自動車株式会社:プライバシーガバナンスに関するアドバイザリーボード委員就任2022ダイキン工業株式会社:イタリアの総合油圧機器メーカー デュプロマティックMS社を買収 ドミニク・クルーゼ Dominik KRUSE パートナーフランクフルト / デュッセルドルフ+49-(0)69-257-298-806 Contact フランクフルト&デュッセルドルフ事務所の共同代表を務める。日本企業のコーポレートおよびクロスボーダーM&A案件の他、欧州企業の東南アジア(特にインドネシア、タイ、ベトナム)への事業進出についても助言を行っている。国際経験に富み、新興市場と成熟市場との異文化間の取引決定においても独自の洞察を提供している。 クリフォードチャンス(デュッセルドルフ、ニューヨーク)、ファイザー株式会社(ニューヨーク)の企業内弁護士として数多くのクロスボーダー案件に関与。More Details2024.7いちご株式会社:ドイツのGIGA.GREEN GmbHの株式取得2024.6三菱マテリアル株式会社:H.C.Starck Holding(Germany)GmbHの全株式を取得2023.6内閣官房:米国等における民間で公的役割を担う新たな法人形態に関する調査報告
石川 智也 Noriya ISHIKAWA パートナーフランクフルト / デュッセルドルフ2024.11日欧産業協力センター:Monthly Japanese Policy and Regulatory Developments News2022トヨタ自動車株式会社:プライバシーガバナンスに関するアドバイザリーボード委員就任2022ダイキン工業株式会社:イタリアの総合油圧機器メーカー デュプロマティックMS社を買収
ドミニク・クルーゼ Dominik KRUSE パートナーフランクフルト / デュッセルドルフ+49-(0)69-257-298-806 Contact フランクフルト&デュッセルドルフ事務所の共同代表を務める。日本企業のコーポレートおよびクロスボーダーM&A案件の他、欧州企業の東南アジア(特にインドネシア、タイ、ベトナム)への事業進出についても助言を行っている。国際経験に富み、新興市場と成熟市場との異文化間の取引決定においても独自の洞察を提供している。 クリフォードチャンス(デュッセルドルフ、ニューヨーク)、ファイザー株式会社(ニューヨーク)の企業内弁護士として数多くのクロスボーダー案件に関与。More Details2024.7いちご株式会社:ドイツのGIGA.GREEN GmbHの株式取得2024.6三菱マテリアル株式会社:H.C.Starck Holding(Germany)GmbHの全株式を取得2023.6内閣官房:米国等における民間で公的役割を担う新たな法人形態に関する調査報告
フランクフルト&デュッセルドルフ事務所の共同代表を務める。日本企業のコーポレートおよびクロスボーダーM&A案件の他、欧州企業の東南アジア(特にインドネシア、タイ、ベトナム)への事業進出についても助言を行っている。国際経験に富み、新興市場と成熟市場との異文化間の取引決定においても独自の洞察を提供している。 クリフォードチャンス(デュッセルドルフ、ニューヨーク)、ファイザー株式会社(ニューヨーク)の企業内弁護士として数多くのクロスボーダー案件に関与。