- 当事務所主催
【名古屋・東京開催】西村あさひ法律事務所リーガルフォーラム第89回
取締役の善管注意義務の最新実務
~「攻めのガバナンス」と「守りのガバナンス」: 経営判断原則と取締役の監視義務を中心に~
- 日時
- 名古屋: 2016年10月24日(月)、東京: 2016年10月27日(木) いずれも14:00~16:30(13:30受付開始)
- 会場
- |名古屋: ウインクあいち1202会議室、東京: 西村あさひ法律事務所内サンライズ・ホール 大手門タワー 10階
昨年策定されたコーポレートガバナンス・コードでは、上場会社の意思決定の透明性・公正性を担保しつつ、これを前提とした会社の迅速・果断な意思決定を促すことを通じて「攻めのガバナンス」を実現することが主眼とされています。その一方で、近時においても企業の不祥事は後を絶たず、不祥事の防止等の「守りのガバナンス」の重要性は依然として変わりません。
本セミナーでは、取締役の善管注意義務の実務という観点から、前半では、「攻めのガバナンス」が重要となる典型例としてM&Aの場面を中心に裁判例における経営判断原則の考え方、M&A実行後に問題が発覚した近時の事例等を踏まえて実務上の留意点等について解説します。また、後半では、「守りのガバナンス」のメインテーマである不祥事を未然に防ぐ観点から、近時の裁判例の動向も踏まえて、取締役の監視義務の考え方、実務上の留意点等について解説します。
お申込フォームにて、事前のご質問を受け付けております。
満席となりましたので、お申込受付を終了させていただきました。
14:00 経営判断原則とM&A~近時の事例を踏まえて~ 佐藤丈文
15:00 コーヒーブレイク
15:10 取締役の監視義務~近時の裁判例の動向を踏まえて~ 根本剛史
16:10 Q&A
16:30 終了
受講料: 無料
対象者: 企業の経営企画・法務・総務の担当役職員の方など
定員に達し次第締め切らせていただきます。
受付手続き完了後、10月17日(月)(名古屋)、10月20日(木)(東京)より順次E-mailにて受講票をお送りいたします。
*恐れ入りますが、企業内弁護士を除く弁護士、マスコミの方、学生の方、セミナー運営会社の方のご参加はご遠慮ください。
*お申し込み多数により、ご希望に添えない場合もございます。
*開催日時・場所・内容につきましては、やむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。
*会場内での録音・撮影はご遠慮願います。