- お知らせ
司法教育支援協会が主催する中・高校生を対象とした刑事司法探究プログラムへのサポート
2025年8月4日(月)に司法教育支援協会が主催し、法務省が共催する刑事司法探究プログラムにて、中・高校生が実務家と共に裁判実務を体験し、司法への理解を深める模擬裁判に参加しました。
本件には松長一太弁護士、鈴木悠介弁護士および園俊次郎弁護士が参加いたしました。
2025年8月4日(月)に司法教育支援協会が主催し、法務省が共催する刑事司法探究プログラムにて、中・高校生が実務家と共に裁判実務を体験し、司法への理解を深める模擬裁判に参加しました。
本件には松長一太弁護士、鈴木悠介弁護士および園俊次郎弁護士が参加いたしました。
15年にわたる裁判官としてのキャリアにおいて、数多くの民事事件、行政事件を取り扱った経験に基づき、会社関係訴訟、契約責任の追及への対応、企業内不祥事・不正・不法行為に対する責任追及への対応、商取引・金融取引等に関する紛争案件、労働紛争等の紛争案件を主に取り扱う。
訴訟の進行と結果の予測に基づく、訴訟追行、紛争対応へのアドバイスに強みを持つ。