上野元弁護士、柴原多弁護士および藤浩太郎弁護士が執筆したTrends and developments in restructuring and insolvency in post-pandemic Japanが、Law Business Researchが発行するGRR Asia-Pacific Restructuring Review 2025に掲載されました。
著者等 Authors
80件余りの企業の再生・倒産案件を踏まえ、多角的な観点から、M&A、ファイナンスの調達、私的整理における金融機関とのコミュニケーションに尽力。また従来より、上記案件に加えて、幅広く利害の対立する事業継承案件(家族憲章の作成等)に注力するとともに、クライアントおよびクライアントの属する業界環境・経済的実態を踏まえ、複数の訴訟案件に対応する。
関連するナレッジ Related Knowledge
-
-
企業価値担保権の活用による事業性融資の推進
オンライン配信
所外セミナー
-
-
経済環境の変化に伴う倒産事件の近時の傾向と今後の対応
オンライン配信
所外セミナー
-
-
Cross-Border Investigations and Asset Recovery
シンガポール
所外セミナー
-
-
From Build-Up to Breakdown: Navigating Construction Company and Real Estate Distress
ソウル
所外セミナー
-
-
N&Aリーガルフォーラムオンライン
中小企業版事業再生ガイドライン(改定版)の活用法
オンライン配信(アーカイブ)
当事務所主催
- 福岡 真之介
- 松田 隆志
-
-
中小企業の事業再生等ガイドラインの実務 手続・計画・交渉・税務から保証債務整理まで
書籍
証券化・流動化その他のストラクチャードファイナンス、コンセッション事業関連案件や各種国際取引に長く従事しつつ、米国留学後には事業再生・倒産関連案件、アーリー・リストラクチャリング・事業再編関連案件を手がけるようになる。証券化その他のストラクチャードファイナンス同様、アーリー・リストラクチャリングや事業再生・倒産案件においても、複雑に交錯する数多の関係者の異なる利害を多角的な観点から調整しつつ、クリエイティブな解決策を提供することを旨とし、事案が難しく大型であるほど力を発揮する。また、約8年にわたる米国居住経験を有し、英語力および海外法制の知見をいかし、クロスボーダー案件を特に得意とする。 また、事務所のCTOも務めており、IT・技術関連の理解を要する案件にも多く従事している。