メインコンテンツに移動

第4回 メタバース・NFTとスポーツ

  • 当事務所主催
  • 受付終了

N&Aリーガルフォーラムオンライン

第4回 メタバース・NFTとスポーツ

- メタバースの法律問題シリーズ(全5回)

日時
収録日:2022年9月30日(金)公開期間:2022年10月11日(火)~2023年1月10日(火)17:00 (JST) 
会場
オンライン配信

本セミナーの公開期間は終了いたしました。

  

 近年、メタバースが注目されている中、スポーツの領域においてもメタバースの活用可能性が検討され始めています。また、メタバース上での活用も含めて、スポーツにおけるNFTの活用については検討が進んでいますが、NBA Top Shotなど欧米で進むNFTビジネスを日本で導入することには、法的なハードルが存在しています。
 本セミナーでは、欧米のスポーツビジネスや日本の業界団体における近時の動向等も踏まえて、スポーツにおけるメタバースとNFTの活用及びその法的問題点について概説します。
 また、後半においては、メタバース・NFTとスポーツに関わる有識者の方々とのパネルディスカッションを開催し、今後の動向や課題について議論します。

<今後配信予定のプログラム - メタバースの法律問題シリーズ(全5回)>
第5回 メタバースとWeb3

プログラム

 

  • ご挨拶 福岡真之介
  • スポーツとメタバース・NFTの活用可能性と法的課題  稲垣弘則
  • パネルディスカッション: 「ファンエンゲージメントを高めるメタバース・NFTの活用と課題」
    稲垣弘則 モデレーター
    小松正茂 (ソニーグループ株式会社 事業開発プラットフォーム 新規事業探索部門 コーポレートプロジェクト推進部 統括部長 スポーツエンタテインメント推進室 統括部長)
    園部健二 (パシフィックリーグマーケティング株式会社 執行役員COO)

受講料: 無料

*視聴環境につきましては、こちらをご参照ください。
*本セミナーの録音・録画、内容や資料の無断複製・引用はお控えください。
*法律事務所所属の⽅、およびご登録いただいた情報から所属先の確認できない⽅等(メールアドレスがフリーアドレスや携帯アドレスの⽅等)、当事務所が適切ではないと判断するお申込みについては、個別にご連絡することなくご視聴をお断りする場合がございますのでご了承ください。

プログラム Program

第4回 メタバース・NFTとスポーツ

日時
収録日:2022年9月30日(金)公開期間:2022年10月11日(火)~2023年1月10日(火)17:00 (JST) 
講師等
  • 福岡 真之介(講師)
  • ,
  • 稲垣 弘則(講師)
  • ,
  • 小松正茂(講師)
  • ,
  • 園部健二(講師)