メインコンテンツに移動
稲垣 弘則
稲垣 弘則

Hironori INAGAKI 稲垣 弘則

  • パートナー
  • 東京

スポーツ・エンターテインメント分野についてビジネス面の深い理解に基づき、ビジネスと法律の両面からクライアントの解決策を探る「攻め」のアドバイスを提供。

スポーツ・エンターテインメント分野における国内外の幅広いコネクションや国内スポーツマネジメント会社のビジネスサイドへの出向経験をいかし、クライアントの本質的なニーズや課題を理解・解決する。
スポーツDX(データビジネス、スポーツベッティング、ファンタジースポーツ、NFT、スポーツトークン)の分野で多数の企業をサポートしており、スポーツとテクノロジーが交錯する幅広い法律問題が絡む案件の経験が豊富である。DXを活用したスポーツの産業化等を目的とした業界団体であるスポーツエコシステム推進協議会の事務局長も務めており、国内外の業界の最新動向や課題に精通している。

N&Aニューズレター N&A Newsletters

セミナー Seminars

論文 / 書籍 Publications

ニュース News

学歴 Education

2007
同志社大学法学部 (LL.B.)
2009
京都大学法科大学院 (J.D.)
2017
University of Southern California Gould School of Law (LL.M.)

経歴 Professional Experience

Sheppard, Mullin, Richter & Hampton LLP (カリフォルニア) 
パシフィックリーグマーケティング株式会社 出向 
SPORTS TECH TOKYO メンター 
International Basketball Federation(FIBA) FIBA公認エージェント 
INNOVATION LEAGUE ACCELERATION メンター 
経済産業省・スポーツ庁 スポーツコンテンツ・データビジネスの拡大に向けた権利の在り方研究会 委員 
一般社団法人日本スポーツアカウンティング学会 監事 
スポーツエコシステム推進協議会 事務局長 
自由民主党デジタル社会推進本部 「web3PT(旧・NFT政策検討PT)」 ワーキンググループメンバー 
スポーツ庁・経済産業省 第2期スポーツ未来開拓会議 委員