- 03-6250-6256
- 言語
- 日本語 英語
- 主な業務分野
- M&A/企業組織再編ジョイント・ベンチャースタートアップ・プラクティス (ベンチャー支援)コーポレートガバナンス会社関係争訟プロジェクトファイナンス独占禁止法/競争法全般国際取引全般ロビイング/行政機関との協力インフラ/PPP電力・ガス資源/エネルギー
- 資格/登録
- 第一東京弁護士会(2002年登録 55期)
ニューヨーク州(2012年登録)
M&A・合弁・業務提携、各種規制対応・コンプライアンス、コーポレート・ガバナンス、訴訟等のコーポレート分野の法務を専門とする。
近時は、電力・ガス・熱供給等のエネルギー分野に注力し、再生可能エネルギーをはじめとする発電事業、LNG基地事業、ネットワークおよびエネルギー卸・小売供給を含む幅広い領域にわたり、プロジェクト組成、買収・アライアンス・再編、新規事業立ち上げ、電力ガス・システム改革後の規制対応、消費者保護、行政機関との協力、紛争その他の様々なリーガルニーズについて、豊富な経験に基づき国内外のクライアントに対しアドバイスを行う。
トピックス
- 2023年01月
The Legal 500 Asia Pacific 2023: Outstanding Results for Nishimura & Asahi
受賞
- 2022年12月
Global Legal Insights - Energy 2023: Japan
論文
- 2022年11月
Speaking engagement: SUSTAINABILITY FOCUS Balancing renewable electricity: energy storage
セミナー
学歴
- 2001年
- 東京大学法学部第一類 (LL.B.)
- 2011年
- The University of Michigan Law School (LL.M.)
経歴
- 2008年 - 2010年
- みずほ証券株式会社出向
- 2011年 - 2012年
- Debevoise & Plimpton LLP (ニューヨーク)
- 2016年 -
- Lex Mundi Energy GroupのRegional Vice Chair, Asia Pacific
- 2021年 -
- 経済産業省 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 産業保安基本制度小委員会 委員
- 2021年 -
- 電力広域的運営推進機関 容量市場の在り方等に関する検討会 委員
- 2022年 -
- 経済産業省 水素保安戦略策定に係る検討会 委員