Directors' Liability and Indemnification: A Global Guide, Fourth Edition
-
書籍
Directors' Liability and Indemnification: A Global Guide, Fourth Edition
新川麻弁護士および濵田啓太郎弁護士がJapan Chapterを執筆したDirectors' Liability and Indemnification:A Global Guide, Fourth Editionが、Globe Law and Business Ltdより刊行されました。
著者等 Authors
関連するナレッジ Related Knowledge
-
-
公開買付け(TOB)の最新の傾向と実務
オンライン配信, 東京
所外セミナー
-
-
米国発の新ベンチャー投資スキーム(SAFE)
オンライン配信, 東京 グリンヒルビル セミナールーム
所外セミナー
-
-
インパクト投資の最新動向と実務対応
オンライン配信, 東京
所外セミナー
-
-
自己株式の取得・処分を巡る法的留意点と実務
オンライン配信
所外セミナー
-
-
未上場スタートアップにおける戦略的なストックオプションの設計
オンライン配信, 東京
所外セミナー
-
-
Driving Impact : The Growing Convergence of B Corp Certification and Impact Investing in Asia
オンライン配信
所外セミナー
国内外の事業会社およびプライベートエクイティファンドを代理して、各種M&A取引(事業会社の経営統合・買収・組織再編、ファンドによる上場/非上場会社の買収及びExit取引、ゴーイングプライベート、ジョイントベンチャー、敵対的買収等)に長年に亘り従事している。Chambers Global - The World's Leading Lawyers for BusinessのCorporate/M&A部門において2009年以降、Chambers Asia - PacificのCorporate/M&A部門において2011年以降、毎年受賞しており、我が国最高ランクの評価を得ているほか、
ALB Japan Law Awards 2022において"Dealmaker of the Year"、ALB Women in Law Awards 2021において "Dealmaker of the Year, North Asia"を受賞するなどM&A部門における多数の受賞歴がある。また、上場企業の株主総会対応、コーポレートガバナンス、各種社内調査を含むコンプライアンス関連業務、危機管理対応、会社関係争訟にも長年に亘り注力しており、多数の案件において、当事務所の機動力を生かした平時・有事の総合的なリーガルアドバイスを提供している。