- 当事務所主催
【東京・名古屋・大阪開催】西村あさひ法律事務所リーガルフォーラム第117回
平成30年不正競争防止法改正と実務対応
~データの利用に関する契約ガイドラインの解説も交えて~
- 日時
- 東京: 2018年11月2日(金)、名古屋: 2018年11月5日(月)、大阪: 2018年11月26日(月) いずれも14:00~16:00 (13:30受付開始)
- 会場
- 東京: 西村あさひ法律事務所内サンライズ・ホール 大手門タワー10階、名古屋: ウインクあいち1201号室、大阪: 梅田阪急ビルオフィスタワー26階貸会議室
AI、IoT技術等の進展に伴い、ビッグデータ等のデータの利活用の重要性が高まってきていることを踏まえ、本年5月、新たな保護対象としての「限定提供データ」の創設等を内容とする不正競争防止法の一部改正が成立し、本年6月に公表されました。また、本年6月には、経済産業省が「AI・データの利用に関する契約ガイドライン」を公表しました。
本セミナーの第1部では、「限定提供データ」の創設等を内容とする不正競争防止法の改正の背景や経緯、改正のポイント、今後の実務対応について解説いたします。
第2部では、「AI・データの利用に関する契約ガイドライン - データ編 - 」の内容を参照しながら、企業がデータの利活用に際して契約実務で検討すべきポイントを解説いたします。
第3部では、営業秘密漏えいの実務対応について、実務・判例の最新動向を踏まえ、調査・訴訟等の最前線に立つ弁護士の立場から解説いたします。
参加をご希望の方は、下記お申込ボタンよりお申込フォームにお進みください。
お申込フォームにて、事前のご質問を受け付けております。
お申込受付は終了させていただきました。
14:00 平成30年不正競争防止法改正と実務対応 濱野敏彦
14:30 データ利用契約ガイドラインの解説 石川智也
15:10 コーヒーブレイク
15:20 営業秘密漏えいへの実務対応 島田まどか
15:50 Q&A
16:00 終了
受講料: 無料
対象者: 企業の経営企画部、法務・総務部、知的財産担当部等の方々
定員に達し次第締め切らせていただきます。
受付手続き完了後、2018年10月26日(金)(東京)、2018年10月29日(月)(名古屋)、2018年11月19日(月)(大阪)より順次E-mailにて受講票をお送りいたします。
*恐れ入りますが、企業内弁護士を除く弁護士、マスコミの方、学生の方、セミナー運営会社の方のご参加はご遠慮ください。
*お申し込み多数により、ご希望に添えない場合もございます。
*開催日時・場所・内容につきましては、やむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。
*会場内での録音・撮影はご遠慮願います。
プログラム Program
東京
- 日時
- 2018年11月2日(金) 時間: 14:00~16:00
- 会場
- 西村あさひ法律事務所内サンライズ・ホール 大手門タワー10階
- 講師等
- 島田 まどか(講師)
,- 石川 智也(講師)
,- 濱野 敏彦(講師)
名古屋
- 日時
- 2018年11月5日(月) 時間: 14:00~16:00
- 会場
- ウインクあいち1201号室
- 講師等
- 島田 まどか(講師)
,- 石川 智也(講師)
,- 濱野 敏彦(講師)
大阪
- 日時
-
2018年11月26日(月) 時間: 14:00~16:00
- 会場
- 梅田阪急ビルオフィスタワー26階貸会議室
- 講師等
- 島田 まどか(講師)
,- 石川 智也(講師)
,- 濱野 敏彦(講師)