- 当事務所主催
- 申込受付中
N&Aリーガルフォーラム
令和7年版モデルLPAの解説
- 日時
- 東京:2025年6月12日(木)、大阪:2025年6月30日(月)、福岡:2025年7月4日(金)*詳細は以下の通りです
- 会場
- 東京、大阪、福岡
*開催地ごとにお申込み用リンクが異なりますので、下記よりご希望の会場をご確認のうえ、お申込みください。
本セミナーは、投資事業有限責任組合契約(LPA)のモデル契約の改訂について解説します。
経済産業省により公表されている投資事業有限責任組合契約(LPA)のモデル契約は、令和7年5月中を目処に令和7年版の公表が予定されています。
我が国における投資ファンドはモデル契約をベースとした契約によって組成されているものが多く、新しいモデル契約は今後のファンド組成実務に影響を与えることが予想されます。また、英語版のモデル契約も新たに作成・公表される予定となっており、これは新たな実務の発展につながる可能性があります。
そこで、新たなモデル LPA の作成等のための有識者検討会の委員としてモデル契約の改訂に関与した講師が、主な変更点と実務への影響について解説します。
プログラム Program
申込受付中
【東京】
- 日時
-
2025年6月12日(木)16:00~18:00(開場15:30)
申込期限:2025年6月9日(月)12:00(JST) - 会場
- 東京 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業(大手門タワー)
- プログラム
16:00 前半
16:45 コーヒーブレイク
17:00 後半
17:45 ネットワーキング(QA・名刺交換)
18:00 終了
申込受付中
【大阪】
- 日時
-
2025年6月30日(月)16:00~18:00(開場15:30)
申込期限:2025年6月25日(水)12:00(JST) - 会場
- 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 26階
- プログラム
16:00 前半
16:45 コーヒーブレイク
17:00 後半
17:45 ネットワーキング(QA・名刺交換)
18:00 終了
申込受付中
【福岡】
- 日時
-
2025年7月4日(金)16:00~18:00(開場15:30)
申込期限:2025年7月1日(火)12:00(JST) - 会場
- 電気ビル共創館 共創館カンファレンスD (電気ビル共創館 3階)
- プログラム
16:00 前半
16:45 コーヒーブレイク
17:00 後半
17:45 ネットワーキング(QA・名刺交換)
18:00 終了
講師等 Speakers
- 注意事項
- 定員に達し次第締め切らせていただきます。
- 受付手続き完了後、開催日数日前より順次E-mailにて当日のご案内をお送りいたします。
- お申し込み多数により、ご希望に添えない場合もございます。
- 開催日時・場所・内容につきましては、やむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。
- 会場内での録音・撮影はご遠慮願います。
- 資料の無断転載・複製・改変・頒布および配信等はお控えください。
- 企業内弁護士を除く弁護士、学生の方、セミナー運営会社の方のご参加はご遠慮ください。また、法律事務所所属の方、本分野に関するコンサルティング事業を行っている方、およびご登録いただいた情報から所属先の確認できない⽅等(メールアドレスがフリーアドレスや携帯アドレスの⽅等)、当事務所が適切ではないと判断するお申込みについては、個別にご連絡することなくご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。
- 本セミナーの様子は撮影し、後日Website、SNS、所内報等に掲載させていただきます。
会社の資金調達、投資ファンドの組成及び投資ファンドへの投資について、規模及び国内・国外を問わず多数関与。会社の資金調達分野では窮境にある上場企業の株式発行による資金調達案件について豊富な経験を有する。また、国内外のファンド組成及びファンド投資に恒常的に携わっており、法律面だけでなく業界水準等への助言も行っている。 その他アセット・マネジメント分野を含む金融レギュレーションについて、Fintech等の新しい分野も含めて幅広く取り扱っており、許認可の取得、新規ビジネスの検討、必要な社内態勢の整備を含め、全般的に助言を行っている。 近時ではブロックチェーン・トークン関連ビジネスへの関与も多くなっており、暗号資産の取引所への上場、暗号資産関連取引等に関するもののほか、金融分野以外でもブロックチェーンやトークンを活用したビジネスへの助言を行っている。