N&Aニューズレター配信申込 Menu 著者等 N&Aニューズレター配信申込 アジア 英文で読む シンガポール:暫定措置法に基づく暫定的救済措置に関するアップデート(新型コロナウィルス感染症関連)(2020年4月28日時点)(2020年5月1日号) 著者等 N&Aニューズレター配信申込 アジアニューズレター2020年5月1日号 (1.03 MB / 6 pages) PDFダウンロード [1.03 MB] 著者等 Authors 山中 政人 Masato YAMANAKA パートナーシンガポール+65-6922-7672 Contact 三井安田法律事務所、リンクレーターズ、三宅坂総合法律事務所を経て、2008年4月西村あさひへ入所。2011年に、Norton Rose Hong Kongへ出向した後、2012年西村あさひシンガポール事務所での勤務開始。以後、日系企業のシンガポール、マレーシア、インドネシアを中心としたアジア進出、企業買収、ファイナンス、ジェネラル・コーポレート案件等を支援している。最近では、特にシンガポール、マレーシア及びインドネシアでのパブリックM&Aに強みを持っている。More Details2024.9.1 書籍 資本・業務提携の実務(第3版)2024.7.9当事務所主催シンガポール・マレーシアの法務・コロナ禍後の最新動向2024.3.1 書籍 新株発行・自己株処分ハンドブック 吉本 智郎 Tomoro YOSHIMOTO パートナーシンガポール+65-6922-5335 Contact 2014年よりシンガポール事務所に赴任し、2019年にはシンガポール法弁護士資格試験(FPC)にも合格。シンガポールおよびインドネシアを中心とした東南アジア諸国における企業法務全般に一貫して従事。総合商社、建設会社、鉄道会社、メーカー、総合食品卸事業者等による東南アジア諸国における出資、JV、企業買収案件等の経験多数。シンガポールを頂点とするグローバル企業の買収案件についても、多国籍弁護士チームの中心メンバーとして過去に多く関与している。さらに、インドネシアおよびシンガポールにおける危機管理、紛争(訴訟)等の案件にも強みを有し、時には自ら現地に赴いて案件をハンドルする。経験により得られた言語‧文化‧制度‧商慣習等の相違に対する理解をもとに、丁寧なコミュニケーションによる案件推進を重視。最近では各国資格弁護士と連携し、日系企業の海外事業所、支店等におけるコンプライアンスセミナーにも登壇している。シンガポール労働法に関する執筆および原稿多数。More Details2025.4.1 アジア ジョホール・シンガポール経済特別区(JS-SEZ)の展望2025.2.14 アジア Asia Legal Update 2024年第4四半期(10-12月)2025.1.23 アジア インドネシア公開買付けの手続き及びポイント(後編) 関連するナレッジ Related Knowledge 2025.4.1 ジョホール・シンガポール経済特別区(JS-SEZ)の展望 アジア 吉本 智郎 眞榮城 大介 ワンメイ・リョン 他 2025.2.14 Asia Legal Update 2024年第4四半期(10-12月) アジア 加賀 宏樹 岡田 彩 鈴木 多恵子 他 2025.1.16 シンガポールにおける私募ファンドの組成及びファンド・マネジメント 金融 煎田 勇二 2024.12.25 Asia Legal Update 2024年第3四半期(7-9月) アジア ミリアム・アンドレータ ハンス・アディプトラ・クルニアワン 吉本 祐介 他 2024.10.3 シンガポールにおける建設・エンジニアリングプロジェクトのためのNEC4契約約款の導入とコラボレーティブ契約(collaborative contracting)の推進 建設 / インフラ 宇野 伸太郎 ユージーン・リー デリック・テイ 他 2024.9.27 シンガポールにおける個人情報保護法の概要 アジア データ保護 村田 知信 秋山 栞
山中 政人 Masato YAMANAKA パートナーシンガポール+65-6922-7672 Contact 三井安田法律事務所、リンクレーターズ、三宅坂総合法律事務所を経て、2008年4月西村あさひへ入所。2011年に、Norton Rose Hong Kongへ出向した後、2012年西村あさひシンガポール事務所での勤務開始。以後、日系企業のシンガポール、マレーシア、インドネシアを中心としたアジア進出、企業買収、ファイナンス、ジェネラル・コーポレート案件等を支援している。最近では、特にシンガポール、マレーシア及びインドネシアでのパブリックM&Aに強みを持っている。More Details2024.9.1 書籍 資本・業務提携の実務(第3版)2024.7.9当事務所主催シンガポール・マレーシアの法務・コロナ禍後の最新動向2024.3.1 書籍 新株発行・自己株処分ハンドブック
吉本 智郎 Tomoro YOSHIMOTO パートナーシンガポール+65-6922-5335 Contact 2014年よりシンガポール事務所に赴任し、2019年にはシンガポール法弁護士資格試験(FPC)にも合格。シンガポールおよびインドネシアを中心とした東南アジア諸国における企業法務全般に一貫して従事。総合商社、建設会社、鉄道会社、メーカー、総合食品卸事業者等による東南アジア諸国における出資、JV、企業買収案件等の経験多数。シンガポールを頂点とするグローバル企業の買収案件についても、多国籍弁護士チームの中心メンバーとして過去に多く関与している。さらに、インドネシアおよびシンガポールにおける危機管理、紛争(訴訟)等の案件にも強みを有し、時には自ら現地に赴いて案件をハンドルする。経験により得られた言語‧文化‧制度‧商慣習等の相違に対する理解をもとに、丁寧なコミュニケーションによる案件推進を重視。最近では各国資格弁護士と連携し、日系企業の海外事業所、支店等におけるコンプライアンスセミナーにも登壇している。シンガポール労働法に関する執筆および原稿多数。More Details2025.4.1 アジア ジョホール・シンガポール経済特別区(JS-SEZ)の展望2025.2.14 アジア Asia Legal Update 2024年第4四半期(10-12月)2025.1.23 アジア インドネシア公開買付けの手続き及びポイント(後編)
2024.10.3 シンガポールにおける建設・エンジニアリングプロジェクトのためのNEC4契約約款の導入とコラボレーティブ契約(collaborative contracting)の推進 建設 / インフラ 宇野 伸太郎 ユージーン・リー デリック・テイ 他
三井安田法律事務所、リンクレーターズ、三宅坂総合法律事務所を経て、2008年4月西村あさひへ入所。2011年に、Norton Rose Hong Kongへ出向した後、2012年西村あさひシンガポール事務所での勤務開始。以後、日系企業のシンガポール、マレーシア、インドネシアを中心としたアジア進出、企業買収、ファイナンス、ジェネラル・コーポレート案件等を支援している。最近では、特にシンガポール、マレーシア及びインドネシアでのパブリックM&Aに強みを持っている。