-
IAM Patent 1000 2024年版において高い評価を獲得
IT・知的財産に関する取引・紛争・規制対応案件やデータ保護案件に強みをもつ。 同種分野における東南アジア諸国の案件にも多数関与している。
2010年から一環してIT技術・IT業界に関連する取引・紛争・規制対応案件、模倣品対応を含む知的財産関連案件、営業秘密や個人情報にかかるデータ保護案件等を継続的に取り扱っている。情報処理安全確保支援士として登録されておりサイバーセキュリティの実務にも詳しい。 また、アメリカおよびイギリスでの留学・出向後にベトナム、タイおよびシンガポールに赴任したことを契機に、日本だけでなく、ベトナム、タイ、シンガポール、インドネシア等の東南アジア地域における同種案件やこれらの地域とのクロスボーダー案件にも多く関与している。東南アジア地域において上記のような案件を得意とする日本人弁護士が少ない中、同種案件における豊富な知識・実務経験と東南アジア現地での経験やネットワークの双方をいかして、事業を国際展開する日本企業をサポートしている。
主な案件実績 Representative Work
受賞 Awards & Rankings
セミナー Seminars
論文 / 書籍 Publications
ニュース News
学歴 Education
- 2007
- 慶應義塾大学法学部(LL.B.)
- 2009
- 東京大学法科大学院(J.D.)
- 2018
- UCLA School of Law (LL.M.)
経歴 Professional Experience
- 基本情報技術者試験合格
- 応用情報技術者試験合格
- Bristows LLP (ロンドン) 出向
- ホーチミン事務所勤務
2021 - 2023 - バンコク事務所勤務
2023 - - シンガポール事務所勤務
2023 - - tonari株式会社 社外監査役