メインコンテンツに移動

外為法改正を受けた海外投資家の動向

  • 論文

外為法改正を受けた海外投資家の動向

神保寛子弁護士が執筆した「外為法改正を受けた海外投資家の動向」と題する論文が、資料版商事法務No.432(2020年3月号)に掲載されました。

著者等 Authors

神保 寛子

神保 寛子 Hiroko JIMBO

  • パートナー
  • 東京

国内外の企業のクロスボーダーおよび国内のM&A、JV、資本業務提携、技術提携、ベンチャー出資、その他戦略的提携取引に多数関与する他、コーポレートガバナンス、危機管理対応等企業法務全般を手掛ける。技術や知的財産が重要な業態、エレクトロニクスその他製造業、電気通信業分野や、ライセンス取引、フランチャイズ契約等に強みを有しており、事業部門統合やカーブアウト取引など、複雑な取引関係やライセンス関係のある取引について多数アドバイスを提供している。また、外為法の投資規制の強化に係る法改正およびその運用について財務省の審議会委員として議論に参加した経験をふまえ、安全保障と投資規制等にも注力しており、機微な事業を営む日本企業のM&Aに係る外為法上の投資規制の検討及び届出を多数対応し、実務的なアドバイスを提供している。内閣府 対日直接投資推進会議アドバイザー。