投資協定仲裁判断例研究(148)「契約中の法廷選択条項にかかわらず、義務遵守条項違反の請求について事物管轄を肯定し、仲裁手続を停止しなかった事例」 Menu 概要 著者等 論文 英文で読む 投資協定仲裁判断例研究(148)「契約中の法廷選択条項にかかわらず、義務遵守条項違反の請求について事物管轄を肯定し、仲裁手続を停止しなかった事例」 概要 著者等 川崎勝暉弁護士および笹山脩平弁護士が執筆した「投資協定仲裁判断例研究(148)契約中の法廷選択条項にかかわらず、義務遵守条項違反の請求について事物管轄を肯定し、仲裁手続を停止しなかった事例」と題する論文が、JCAジャーナル2022年9月号に掲載されました。 著者等 Authors 笹山 脩平 Shuhei SASAYAMA アソシエイト東京2023.6.27 紛争解決 仲裁のさらなる効率化を求めて: 日本及びドイツにおける近時の仲裁制度改正に向けた試み(2023年6月27日号) 関連するナレッジ Related Knowledge 2025.11.20 データ保護関連規制 各国法アップデート データ保護 岩瀬 ひとみ 五十嵐 チカ 菊地 浩之 他 2025.9.25 建設契約における仲裁条項の解釈で仲裁廷と裁判所の判断が分かれた事例 建設 / インフラ 宇野 伸太郎 前田 基寛 2025.9.25〜9.26 Thailand ADR Conference 2025 バンコク 所外セミナー 富松 由希子(スピーカー) 2025.9.22 データ保護関連規制 各国法アップデート データ保護 岩瀬 ひとみ 五十嵐 チカ 菊地 浩之 他 2025.9.18 IPBA Arbitration Day 2025 インド Trident Hotel, Mumbai 所外セミナー 鈴木 多恵子(スピーカー) 2025.8.25 IBA Asia Pacific Arbitration Group Symposium シンガポール 所外セミナー 中原 千繪(モデレーター)