重要判例分析×ブランド戦略推進 商標の法律実務 Menu 概要 著者等 書籍 英文で読む 重要判例分析×ブランド戦略推進 商標の法律実務 概要 著者等 大向尚子弁護士が執筆に参加した『重要判例分析×ブランド戦略推進 商標の法律実務』が、中央経済社より刊行されました。 関連リンク 書籍詳細(中央経済社 Website) 著者等 Authors 大向尚子(著者) Naoko OMUKAI パートナー東京03-6250-6440 Contact 知財高裁大合議事件を含む国内外の特許・商標その他の知財紛争・訴訟における代理人としての実績を有するほか、インターネット、放送事業関連法務、ライセンス・フランチャイズを含むビジネス展開のための知財取引、知財戦略を伴うコーポレート案件にも多数関与。上場企業の社外取締役も経験。 経済産業省産業構造審議会 知的財産分科会商標制度小委員会の委員、特許庁侵害判定諮問調査員、日本商標協会理事等を現任し、弁護士会、弁理士会、日本知的財産協会等において知財関連のセミナーの講師を多数担当。More Details2025.6.5当事務所主催中国の知的財産制度と実務2024.7.19〜10.1所外セミナー商標・不競法審判決例と企業における対応2024.7.31 その他 令和5年度 裁判所と日弁連知的財産センターとの意見交換会 関連するナレッジ Related Knowledge 2025.6.5 N&Aリーガルフォーラムオンライン 中国の知的財産制度と実務 オンライン配信 当事務所主催 野村 高志 大向 尚子 太田 良隆 他 2025.6.1 データ利活用の実務と知的財産法 東京 所外セミナー 福岡 真之介(講師) 2025.5.28 いまさら聞けない「秘密保持契約」の実務ポイント 東京 所外セミナー 森本 大介(講師) 2025.5.21 N&Aリーガルフォーラム 日本と欧州を巡るサステナビリティ情報開示の最新動向と今後の実務対応の要諦 東京 当事務所主催 安井 桂大 渡邉 純子 真中 克明 2025.5.16〜8.15 N&Aリーガルフォーラム ESGの最新国際動向 オンライン配信(アーカイブ) 当事務所主催 木津 嘉之 山本 晃久 益田 美佳 他 2025.4 法務の回覧板 論文 松本 絢子 田端 公美 藤尾 春香 他
大向尚子(著者) Naoko OMUKAI パートナー東京03-6250-6440 Contact 知財高裁大合議事件を含む国内外の特許・商標その他の知財紛争・訴訟における代理人としての実績を有するほか、インターネット、放送事業関連法務、ライセンス・フランチャイズを含むビジネス展開のための知財取引、知財戦略を伴うコーポレート案件にも多数関与。上場企業の社外取締役も経験。 経済産業省産業構造審議会 知的財産分科会商標制度小委員会の委員、特許庁侵害判定諮問調査員、日本商標協会理事等を現任し、弁護士会、弁理士会、日本知的財産協会等において知財関連のセミナーの講師を多数担当。More Details2025.6.5当事務所主催中国の知的財産制度と実務2024.7.19〜10.1所外セミナー商標・不競法審判決例と企業における対応2024.7.31 その他 令和5年度 裁判所と日弁連知的財産センターとの意見交換会
知財高裁大合議事件を含む国内外の特許・商標その他の知財紛争・訴訟における代理人としての実績を有するほか、インターネット、放送事業関連法務、ライセンス・フランチャイズを含むビジネス展開のための知財取引、知財戦略を伴うコーポレート案件にも多数関与。上場企業の社外取締役も経験。 経済産業省産業構造審議会 知的財産分科会商標制度小委員会の委員、特許庁侵害判定諮問調査員、日本商標協会理事等を現任し、弁護士会、弁理士会、日本知的財産協会等において知財関連のセミナーの講師を多数担当。