温室効果ガスの排出量実質ゼロに向けた契約条項の実装
-
論文
温室効果ガスの排出量実質ゼロに向けた契約条項の実装
―イギリスにおけるThe Chancery Lane Project等による気候条項の紹介
森田桂一弁護士および渡邉純子弁護士が執筆した「温室効果ガスの排出量実質ゼロに向けた契約条項の実装―イギリスにおけるThe Chancery Lane Project等による気候条項の紹介」と題する論説が、NBL No.1256(2023年12月15日号)に掲載されました。
著者等 Authors
建設 / インフラ
環境法
- 水素社会推進法に基づく日本版価格差支援制度のポイント①
建設 / インフラ
- 建設工事請負契約におけるTime Bar条項
所外セミナー
- 金融業における気候変動対応に関する枠組みの解説
所外セミナー
- 法務の守備範囲の拡がりと今後期待される法務像
所外セミナー
- 人権問題と企業の人権デューデリジェンスへの対応
関連するナレッジ Related Knowledge
-
-
法務の守備範囲の拡がりと今後期待される法務像
オンライン配信,東京
所外セミナー
-
-
≪ケーススタディで考える≫経済安全保障の基礎知識と最新動向
オンライン配信, 東京
所外セミナー
-
-
N&Aリーガルフォーラムオンライン
現地化推進とコンプライアンス強化の中国法務
オンライン配信
当事務所主催
-
-
人権問題と企業の人権デューデリジェンスへの対応
オンライン配信
所外セミナー
-
-
日本が優位性を有する技術の海外移転に関する事前報告義務の導入
独禁 / 通商・経済安全保障
-
-
The Chancery Lane Project の紹介② 「タームシートにおける気候変動条項」「環境に優しいサプライヤーに切り替えるための契約解除条項」に関する解説
環境法
国内外のコーポレート業務一般、ベトナムその他東南アジア諸国における日系企業の事業展開に関する幅広い業務への7年半にわたる従事経験、及び英国における3年の留学・実務経験を踏まえ、M&A、一般企業法務、アジア法務・ヨーロッパ法務を含む様々な法分野・法域との連携を行いながら、グローバルに急速に変化するサステナビリティ分野において、全方位的に企業の伴走支援を行う。また、国際労働機関(ILO)コンサルタントとしての業務経験も踏まえた、多様なステークホルダーとの連携も強みとする。ビジネスと人権も取扱分野とし、日本企業にアドバイスを提供している。
日本繊維産業連盟が2022年7月に策定した繊維・アパレル業界の人権デューデリジェンスに関する「繊維産業における責任ある企業行動ガイドライン」の策定を、国際労働機関(ILO)コンサルタントとして国際機関の立場から主としてリード。
経済産業省の産業構造審議会の委員を含む、人権及び環境課題に関する政府の各種検討会での委員や大手上場企業のサステナビリティ・アドバイザリーボードの有識者等を務めるほか、役員研修など社内研修依頼・各種セミナー依頼にも数多く対応している。
戦略法務・ガバナンス研究会サステナビリティ分科会アドバイザー。ビジネスと人権ロイヤーズネットワーク運営委員。一般社団法人ビジネスと人権対話救済機構(JaCER)助言仲介委員。一般社団法人中部SDGs推進センター・シニアアドバイザー。International Bar Association Business Human Rights(BHR)Committee /Human Rights Law Committee 委員。