- 資源 / エネルギー
令和4年JOGMEC法改正について~CCS・水素・アンモニア等、カーボンニュートラルの実現に向けた資源エネルギー支援のために~(2022年12月26日号)
2022年3月1日、「安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案」(以下「本法律案」という。)が閣議決定された。本法律案は第208回通常国会における審議を経た後、2022年5月に成立し、一部の規定を除き、令和5年4月1日に施行することとなった。本法律案は、2021年10月に閣議決定された第6次エネルギー基本計画を踏まえ、「2050年カーボンニュートラル」や2030年度の野心的な温室効果ガス削減目標の実現に向けたエネルギー政策の道筋を示し、気候変動対策を進めながら日本の…続きは下記PDFファイルからご覧ください。
-
資源/エネルギーニューズレター(2022年12月26日号)(313 KB / 5 pages)
PDFダウンロード [313 KB]
バブル崩壊後の不良債権処理およびプライベート・エクィティ投資のサポートから始まり、国内外のM&A、ジョイント・ベンチャー・ライセンス取引等の企業間取引、およびその他危機管理対応、会社訴訟を含め企業を取り巻く法的課題に対して幅広くリーガル・サポートを提供している。これらの幅広い案件の実績と、過去に生命保険会社に出向した経歴をいかし、保険実務とりわけ保険業規制、保険会社による投資(M&Aを含む)および再保険などにも積極的に取り組んでいる。さらに、我が国社会経済の基盤であるエネルギーの安定供給にかかわる様々な課題の対応に法的観点から貢献すべく、資源エネルギー分野にも注力している。