メインコンテンツに移動
Language
  • データ保護
  • IP
英文で読む

データ利活用制度の在り方に関する基本方針の公表

― EUのデータ利活用法制との比較も交えて ―

2025年6月13日、デジタル行財政改革会議において「データ利活用制度の在り方に関する基本方針」が決定され、データの利活用に関して、官民データ利活用推進基本法(平成28年法律第103号)の改正又は新法など必要な検討を行い、2026年の通常国会に法案を提出することが目指されることとなった。本稿は、本基本方針に記載されている事項について、多くの企業にとって影響のあり得る事項を中心に、EUのデータ利活用法制との比較も交えつつ、要約的に解説するものである。本基本方針においては、日本のデータ利活用を巡る現状が…続きは下記PDFファイルからご覧ください。

データ保護 & IPニューズレター PDFダウンロード [618 KB]

著者等 Authors

石川 智也

石川 智也 Noriya ISHIKAWA

  • パートナー
  • フランクフルト / デュッセルドルフ

EUのデジタル分野における法令・政策に明るく、GDPR、データ法、AI法、サイバーレジリエンス法等の対応プロジェクトを多く手がける。また、グローバルでのデータ保護法対応やサイバー攻撃時の各国当局対応の指揮をとる。