- ヨーロッパ
英国の会社清算・倒産手続き
-第一回 債務の完済を前提とした会社の清算-
日本企業による英国への投資は引き続き旺盛であるところ、投資に当たっては、英国法人の設立から消滅までのライフサイクルを理解しておくことが有益である。事業の終了は、戦略的なグループのリストラクチャリングや事業目的の達成など、様々な事業上の理由により起こり得る。一方、英国においては、会社清算・倒産手続きとして似たような仕組みが複数混在しており、日本企業にとって仕組みがわかりにくい。そこで、本ニュースレターでは、英国における会社清算・倒産手続きの種類について概説する。第一回の本稿では、英国における債務の完済を…続きは下記PDFファイルからご覧ください。
-
ヨーロッパニューズレター
PDFダウンロード [525 KB]
西村あさひの東京オフィスにおいて、ファイナンスの日本法の弁護士として8年間勤務後、2016年にロンドンに移り、インターナショナル・ローファームにおいて、英国法の業務に10年間従事。日本企業による不動産及び再エネ投資に特に強みを有する。会社法の知識とストラクチャリング、デット・ファイナンス、リストラクチャリングなどの経験を融合し、複雑な取引にもシームレスに一貫したリーガルアドバイスを提供。現在は、日本の弁護士登録は抹消中。
*英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)における法的助言はNishimura & Asahi UK Limitedの名において提供されます。Nishimura & Asahi UK Limitedは、西村あさひ法律事務所・外国法共同事業とは独立した法人であり、その子会社に該当します。西村あさひ法律事務所・外国法共同事業ならびにNishimura & Asahi UK Limitedは、イングランドおよびウェールズのソリシターズ・レギュレーション・オーソリティ(Solicitors Regulation Authority)の認可を受けておらず、西村あさひ法律事務所・外国法共同事業ならびにNishimura & Asahi UK Limitedおよび伊藤慎悟 イングランド・ウェールズ弁護士は、英国Legal Services Act 2007に定める一切のreserved legal activityを行いません。