メインコンテンツに移動
  • 中東

サウジアラビアにおける新商業登記法及び新商号法の概要

サウジアラビア王国(以下、「サウジアラビア」と言います。)では2025年4月3日に改正された商業登記法(以下、「商業登記法」又は「新商業登記法」と言います。)と商号法(以下、「商号法」又は「新商号法」と言います。)が全面的に施行され、同時にそれぞれの施行規則(以下、商業登記法の施行規則を「商業登記法施行規則」、商号法の施行規則を「商号法施行規則」と言います。)も施行されました。さらに、商業登記法施行規則に付随する規則として、支店の商業登記についての是正メカニズム(以下、「是正メカニズム」と言います。)及び…続きは下記PDFファイルからご覧ください。

中東ニューズレター PDFダウンロード [531 KB]

著者等 Authors

森下 真生

森下 真生 Masao MORISHITA

  • パートナー
  • ドバイ

日本の法律事務所に所属する弁護士としては、唯一の中東地域における長期常駐弁護士。中東・北アフリカのハブであるUAEドバイから、UAE、サウジアラビアを含む中東湾岸諸国、イラン、イスラエル、トルコ、エジプト等を広くカバーする。代理店法、外資規制、経済制裁等の中東固有の法的問題を頻繁に取り扱っており、関連するセミナー・執筆多数。中東では、度々法律と実務の乖離が問題となるところ、現地での多様な経験や人脈を生かした法律内容の提供以上の実務的助言が可能。各国主要法律事務所との関係も深く、弁護士費用のコントロールも含め、適時に適切な連携を行う。また、出向先のJBIC、総合商社電力本部、英国法律事務所での経験も含め、世界各国のインフラプロジェクトに関与しており、インフラ分野にも強みを有する。