実務問答会社法 第93回 株式併合後の端数処理に係る手続中の諸問題
-
論文
実務問答会社法 第93回 株式併合後の端数処理に係る手続中の諸問題
辰巳郁弁護士が執筆した「実務問答会社法 第93回 株式併合後の端数処理に係る手続中の諸問題」と題する論文が、旬刊商事法務No.2384(2025年3月5日号)に掲載されました。
著者等 Authors
関連するナレッジ Related Knowledge
-
-
公開買付け(TOB)の最新の傾向と実務
オンライン配信, 東京
所外セミナー
-
-
米国発の新ベンチャー投資スキーム(SAFE)
オンライン配信, 東京 グリンヒルビル セミナールーム
所外セミナー
-
-
PGM事件控訴審判決(東京高判令和7年7月23日)から考える欠損金移転と法人税法132条の2
オンライン配信
所外セミナー
-
-
N&Aリーガルフォーラム
スタートアップとの戦略的提携の実務
東京
当事務所主催
-
-
米国における州レベルでの新たな企業結合事前届出制度の概要
北米
独禁 / 通商・経済安全保障
-
-
化粧品現代化規制法(MoCRA):化粧品用FAERSダッシュボードの運用開始とGMP規則案等のスケジュール延期
北米
国内外の企業間取引、特に経営統合、MBO/LBO、ジョイント・ベンチャー、VC投資その他のM&A案件を数多く取り扱う。株主総会指導やコーポレート・ガバナンスその他の一般企業法務、企業間取引に関連する商事紛争案件にも多数関与している。特に事業会社、金融機関、PEファンドへの助言を行うことが多い。
クライアントが実務上直面する様々な法的課題について、そのニーズを踏まえた実質的な解決策を提案し、案件を成功に導く。また、政策形成過程への関心も強く、法務省民事局に出向し、会社法改正の実現や実務への円滑な浸透に尽力した。
これらの経験を経て得た知見を基礎として、書籍・論文の執筆、セミナーの開催等、理論と実務の架橋や社会への還元にも精力的に取り組んでいる。