メインコンテンツに移動

執行・訴訟動向を踏まえたGDPRのアップデートとサイバーセキュリティ法令への対応

  • 所外セミナー

執行・訴訟動向を踏まえたGDPRのアップデートとサイバーセキュリティ法令への対応

日時
2025年5月7日(水)14:00~17:00(CET)
会場
デュッセルドルフ日本商工会議所 会議室 

石川智也弁護士および澤田文彦弁護士が2025年5月7日(水)に、デュッセルドルフ日本商工会議所の会員を対象とした同商工会議所の法務委員会主催セミナーにおいて「執行・訴訟動向を踏まえたGDPRのアップデートとサイバーセキュリティ法令への対応」と題する講演を行います。

講師等 Speakers

澤田 文彦

澤田 文彦(講師) Fumihiko SAWADA

  • カウンセル
  • フランクフルト / デュッセルドルフ

欧州のGDPRをはじめ、アジア・オセアニア、北米・中南米、中東・アフリカ等の法域を問わず、クロスボーダープロジェクトにおける各国データ保護法対応や、グローバルでのプライバシーガバナンス構築の支援に注力している。特にグローバルでのデータ漏えいや、各国のデータ主体からの権利行使等の有事対応における支援のほか、セキュリティや医療分野の知見を要する複雑な案件への対応を得意とする。

コーポレート分野でも、国内におけるオーソドックスなM&A取引やグループ内再編のみならず、米国法律事務所および総合商社において多数のクロスボーダー投資案件に従事した経験を有している。また、平時におけるコーポレートガバナンス体制の構築や株主総会対応に加えて、役員報酬制度の設計・運用等にも豊富な経験を有しており、会計・税務に関するバックグラウンドも生かして、複雑な法的問題について多角的な視点を踏まえた助言を行うことを得意とする。

特に近時は、当事務所デュッセルドルフオフィスの常駐弁護士として、日系企業欧州拠点の業務を幅広く支援することにも注力している。