メインコンテンツに移動

従業員不祥事の早期発見、抑止のための『不正行為発生のメカニズム』の解明と実務対応

  • 所外セミナー

従業員不祥事の早期発見、抑止のための『不正行為発生のメカニズム』の解明と実務対応

日時
2023年3月15日(水)10:00〜4月17日(月)17:00
会場
オンライン配信

梅林啓弁護士が、株式会社プロネクサス主催のセミナーにおいて「従業員不祥事の早期発見、抑止のための『不正行為発生のメカニズム』の解明と実務対応」と題する講演を行います。

下記の期間内、セミナー動画をいつでも・何回でも視聴することが可能です。
2023年3月15日(水)10:00〜4月17日(月)17:00

セミナー詳細
1. 不正・不祥事対応の現状と新しい視点の必要性
・企業における従来の不正・不祥事対応
・新しい視点から不祥事対応にアプローチする必要性

2. 不正行為発生のメカニズムの解明
(会社資産の不正流用(横領)をケースに)
・不正のトライアングルとは何か
・動機(プレッシャー)
・機会
・正当化

3. 不正行為の早期発見に向けたポイント
(不正行為発生のメカニズムを踏まえて)
・不正行為を早期に発見する重要性
・機会の発見
・動機の発見
・正当化の発見

4. 不正行為を抑止するためのポイント
・機会に関する抑止策
・動機に関する抑止策
・正当化に関する抑止策

5. その他の不正行為への応用
(動機・機会・正当化のどこに着目し、対策を講じるべきか)
・架空循環取引
・企業の秘密情報の持ち出し
・製品・食品事故・偽装、各種業法違反
・インサイダー取引

6.まとめにかえて

講師等 Speakers

梅林 啓

梅林 啓(講師) Kei UMEBAYASHI

  • パートナー
  • 東京

危機管理分野のパートナーとして、主に、役職員による不正行為、情報漏洩、独禁法、金融商品取引法、その他の各種業規則法等の法令違反など企業不祥事案件を受任し、具体的には関係者への事情聴取を含めた社内調査対応、原因分析、再発防止策の策定、報告書の作成、マスコミ対応、民事・刑事の法的措置等幅広い業務を担当し、公正取引委員会や証券取引等監視委員会をはじめとする当局対応も迅速に行っております。
 また、不祥事発生時や、コンプライアンス体制の構築に関する経験をふまえて、日本弁護士連合会の第三者委員会ガイドライン、社外取締役ガイドラインの作成にも関与致しました。
 案件だけではなく、社内調査、情報漏洩、不正行為発生のメカニズム、行政調査に関するセミナー講師も多数務め、前職である検事時代に培った、現場での経験や各種ノウハウを踏まえて、今は弁護士の立場から、企業の危機管理対応の具体策を提案しております。