シンガポールでは、ASEAN、インドなどの周辺諸国などを統括するため、様々な企業が地域統括会社を設置しております。また、Singapore International Arbitration Center (SIAC)などによる紛争解決のハブ、Singapore Exchangeなどファイナンスセンターとしての役割のハブ等、シンガポールは日系企業にとっても様々な点で、重要拠点としての意味を持っております。
シンガポール事務所では、シンガポールにおいて地域統括拠点を持つ企業等、シンガポールからASEAN諸国でのビジネスを展開している多くの企業が、各地域でビジネスを円滑に行なうことができるよう、西村あさひ法律事務所から各分野の専門家が常駐または出向ベースで滞在しており、マレーシア、インドネシア、フィリピンからの弁護士も所属しております。
また、シンガポール事務所は、シンガポール法法律事務所であるBayfront Law LLCと共に、2020年6月に、日系事務所として初めて、Formal Law Allianceのオペレーションを開始しております。
シンガポール事務所では、従前から、ASEANにおけるクロスボーダーM&Aおよびファイナンス、ASEANおよびインドにおける紛争・危機管理、国際建設分野に力を入れてきましたが、この「Nishimura & Asahi-Bayfront Law Alliance」ならびに西村あさひ法律事務所のネットワークにより、シンガポール法を含んだより幅広いリーガルサービスを提供することができます。
※Formal Law Allianceのオペレーションにおいて、シンガポール法におけるアドバイスは、原則として、Bayfront Law LLCの弁護士により提供されます。
- MRT(地下鉄)東西線
- タンジョン・パガー駅 出口Bより徒歩3分、出口Fより徒歩2分
- タクシー
- チャンギ空港より約25分
Maxwell Linkから入る車寄せには雨除けがございます。
所属弁護士
シンガポールプラクティスチーム
マレーシアプラクティスチーム
インドネシアプラクティスチーム
紛争対応チーム(シンガポール事務所)
国際建設チーム
フィリピンプラクティスチーム
最新のニュース
- 2022年10月
- 【論文】マレーシアにおける雇用法の改正 適用対象を大幅拡大
- 2021年11月10日
- 【セミナー】FIDIC 2017年版概説
- 2021年9月15日
- 【セミナー】海外インフラビジネスにおける契約手続き
- 2021年9月13日
- 【セミナー】COVID-19による工期遅延・追加費用についての法律的な観点
- 2021年7月22日
- 【セミナー】定年及び再雇用者定年引き上げ対応への準備
- 2021年5月28日
- 【セミナー】現地法人の危機管理
- 2021年1月29日
- 【セミナー】EPC契約の基礎
- 2020年12月3日
- 【セミナー】東南アジア不動産事業の法的課題と紛争事例
- 2020年11月20日
- 【セミナー】海外インフラビジネスにおける契約手続き
- 2020年11月30日
- シンガポール事務所移転のお知らせ
- 2020年10月23日
- 【セミナー】アジアでFIDICを使用する上での頻出論点
- 2020年9月4日
- 【セミナー】ウィズコロナの債権管理
- 2020年6月1日
- シンガポール事務所Formal Law Alliance開始のお知らせ
- 2020年8月21日
- 【セミナー】Dispute Adjudication Boardの最新動向
- <セミナー・ニューズレター 一覧>
- 西村あさひ法律事務所シンガポール事務所 アジア法務セミナー