UPCの最初のFRAND差止判決 Menu 概要 著者等 論文 英文で読む UPCの最初のFRAND差止判決 -Panasonic v. Oppo及び英国関連訴訟に係る一考察- 概要 著者等 紋谷崇俊弁護士が執筆した「UPCの最初のFRAND差止判決 -Panasonic v. Oppo及び英国関連訴訟に係る一考察-」と題する論説が、月報AIPPI Vol. 70 No. 7(2025年7月号)に掲載されました。 関連リンク UPCの最初のFRAND差止判決 -Panasonic v. Oppo及び英国関連訴訟に係る一考察-(AIPPI Website) 著者等 Authors 紋谷 崇俊 Takatoshi MONYA カウンセル東京03-6250-6219 Contact 専門は知的財産法であり、主に、国内外の知的財産権に関連する紛争や取引などについて、特許、著作権、商標、営業秘密など知的財産権全般を扱っています。More Details2024.9.13所外セミナー国際シンポジウム2024.8.20 書籍 三村量一先生古稀記念論集「切り拓く 知財法の未来」2024.4.1 講演・座談会録 ソフトウェア特許と越境侵害 関連するナレッジ Related Knowledge 2025.9.12 【講義】AI導入にあたって押さえておきたい法的リスクと最新の法制度の動向 東京 所外セミナー 福岡 真之介(講師) 2025.8.22 JCI×GCNJ共催セミナー「気候変動と人権」 オンライン配信 所外セミナー 渡邉 純子(講師) 2025.8.20 ESG紛争と仲裁 マレーシア 所外セミナー 富松 由希子(スピーカー) 2025.8.20 デクロランプラスに係る化審法上の規制 環境法 伴 真範 河野 匠範 2025.8.15 スクレイピングに関する法的論点及び各国動向 ヨーロッパ データ保護 石川 智也 水井 大 山本 希望 2025.8 優越的地位濫用規制の現在地と新展開 -- デジタル時代の搾取規制 書籍 角田 龍哉
紋谷 崇俊 Takatoshi MONYA カウンセル東京03-6250-6219 Contact 専門は知的財産法であり、主に、国内外の知的財産権に関連する紛争や取引などについて、特許、著作権、商標、営業秘密など知的財産権全般を扱っています。More Details2024.9.13所外セミナー国際シンポジウム2024.8.20 書籍 三村量一先生古稀記念論集「切り拓く 知財法の未来」2024.4.1 講演・座談会録 ソフトウェア特許と越境侵害
専門は知的財産法であり、主に、国内外の知的財産権に関連する紛争や取引などについて、特許、著作権、商標、営業秘密など知的財産権全般を扱っています。