三村量一先生古稀記念論集「切り拓く 知財法の未来」 Menu 概要 著者等 書籍 三村量一先生古稀記念論集「切り拓く 知財法の未来」 概要 著者等 髙部眞規子弁護士が編集代表を務め、紋谷崇俊弁護士が執筆に参加した「三村量一先生古稀記念論集『切り拓く 知財法の未来』」が、日本評論社より刊行されました。 関連リンク 書籍詳細(日本評論社 Website) 著者等 Authors 髙部 眞規子(編集代表) Makiko TAKABE オブカウンセル東京 Contact 40年以上にわたる裁判官生活において、さまざまな分野の民事訴訟にたずさわり、そのうち22年半の間、知的財産権訴訟を専門的に担当。数多くの事件を担当した裁判官としての実務経験を活かし、一般の民事訴訟のほか、特許権・意匠権・商標権・著作権等の知的財産権侵害訴訟、不正競争防止法に基づく営業秘密侵害等の紛争解決等について、アドバイスを行う。また、デザイン・ブランド・キャラクター、名誉・プライバシー・パブリシティ権・肖像権、ライセンス契約等の分野にも精通。More Details2025.9.30 その他 グローバリゼーションと知的財産権訴訟2025.9.25 講演・座談会録 〔鼎談〕知財高裁20年の軌跡と展望2025.8.27 書籍 生成AIと著作権の論点 紋谷 崇俊 (執筆者) Takatoshi MONYA カウンセル東京03-6250-6219 Contact 専門は知的財産法であり、主に、国内外の知的財産権に関連する紛争や取引などについて、特許、著作権、商標、営業秘密など知的財産権全般を扱っています。More Details2025.7.25 論文 UPCの最初のFRAND差止判決2024.9.13所外セミナー国際シンポジウム2024.4.1 講演・座談会録 ソフトウェア特許と越境侵害 関連するナレッジ Related Knowledge 2025.12.3 N&Aリーガルフォーラムオンライン 企業における生成AIに対する取組の視点 オンライン配信 当事務所主催 濱野 敏彦 2025.11.28 第2回EUデジタル規制 オンライン配信, 東京 所外セミナー 石川 智也(講師) 2025.11.27 適用開始後の実務も踏まえた、EUデータ法の実務対応 オンライン配信 所外セミナー 石川 智也(講師) 2025.11.27 経理実務におけるAIツール活用の壁を乗り越える 実務でのAIツール活用事例のご紹介と法的論点の解説 オンライン配信 所外セミナー 福岡 真之介(講師) 2025.11.20 Lexology’s 2025 APAC Competition Masterclass Panel オンライン配信 所外セミナー 角田 龍哉(スピーカー) 2025.11.18 EUデータ法のモデル契約条項・標準契約条項の解説 オンライン配信 所外セミナー 石川 智也(講師)
髙部 眞規子(編集代表) Makiko TAKABE オブカウンセル東京 Contact 40年以上にわたる裁判官生活において、さまざまな分野の民事訴訟にたずさわり、そのうち22年半の間、知的財産権訴訟を専門的に担当。数多くの事件を担当した裁判官としての実務経験を活かし、一般の民事訴訟のほか、特許権・意匠権・商標権・著作権等の知的財産権侵害訴訟、不正競争防止法に基づく営業秘密侵害等の紛争解決等について、アドバイスを行う。また、デザイン・ブランド・キャラクター、名誉・プライバシー・パブリシティ権・肖像権、ライセンス契約等の分野にも精通。More Details2025.9.30 その他 グローバリゼーションと知的財産権訴訟2025.9.25 講演・座談会録 〔鼎談〕知財高裁20年の軌跡と展望2025.8.27 書籍 生成AIと著作権の論点
紋谷 崇俊 (執筆者) Takatoshi MONYA カウンセル東京03-6250-6219 Contact 専門は知的財産法であり、主に、国内外の知的財産権に関連する紛争や取引などについて、特許、著作権、商標、営業秘密など知的財産権全般を扱っています。More Details2025.7.25 論文 UPCの最初のFRAND差止判決2024.9.13所外セミナー国際シンポジウム2024.4.1 講演・座談会録 ソフトウェア特許と越境侵害
40年以上にわたる裁判官生活において、さまざまな分野の民事訴訟にたずさわり、そのうち22年半の間、知的財産権訴訟を専門的に担当。数多くの事件を担当した裁判官としての実務経験を活かし、一般の民事訴訟のほか、特許権・意匠権・商標権・著作権等の知的財産権侵害訴訟、不正競争防止法に基づく営業秘密侵害等の紛争解決等について、アドバイスを行う。また、デザイン・ブランド・キャラクター、名誉・プライバシー・パブリシティ権・肖像権、ライセンス契約等の分野にも精通。