- 当事務所主催
西村あさひ法律事務所 リーガルフォーラム 第9回
強い知的財産を目指して
- 経営戦略としての知財戦略 -
- 日時
- 2009年7月22日(水) 13:00~15:30 (12:30受付開始)
- 会場
- 西村あさひ法律事務所内ホール
経営戦略の一環としての知財戦略のあり方について、国際知財紛争への対処、知財訴訟における
ポイント、知財立国の展望など関心が高いテーマについて、実務的に解説します。
参加をご希望の方は、下記お申込ボタンよりお申込フォームにお進みください。
お申込フォームにて、事前のご質問を受け付けております。
満席となりましたので、お申し込み受付を終了させていただきました。
■プログラム■
13:00~13:20 知財立国の動向と展望
中山信弘 (西村あさひ法律事務所オブカウンセル・東京大学名誉教授)
13:20~13:50 知財裁判の現場からのメッセージ
宍戸充 (西村あさひ法律事務所カウンセル・元知財高裁判事)
13:50~14:15 海外訴訟リスクを踏まえた知財戦略
紋谷崇俊 (西村あさひ法律事務所カウンセル)
14:15~14:30 コーヒーブレイク
14:30~15:30 パネルQ&Aセッション「強い知的財産を目指して」
回答者/中山信弘、宮下佳之、宍戸充、紋谷崇俊 ほか
司会/武井一浩
受講料 : 無料
対象者 : 上場企業( 事業会社および金融機関を含む) の経営者層の方、経営企画、法務・総務、IR、財務・経理、税務などの部門の役員・部課長その他ご担当の方、弁理士
定員 : 50名
定員に達し次第締め切らせていただきます。
受付手続きが完了しましたら、E-mailにて受講票を発行いたします。
*恐れ入りますが、企業内弁護士を除く弁護士、マスコミの方、学生の方のご参加はご遠慮ください。
*お申し込み多数により、ご希望に添えない場合もございます。
*開催日時・場所・内容につきましては、やむを得ない事情より一部変更になる場合がございます。
*会場内での録音・撮影はご遠慮願います。