- 所外セミナー
海外子会社における法的リスク管理のためのティップス
〜米国での最新議論を踏まえたコンプライアンス・プログラムの最適化〜
- 日時
- 2025年12月10日(水)10:00〜12:00
- 会場
- オンライン配信,東京 金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
安部立飛弁護士が2025年12月10日(水)に、経営調査研究会主催のセミナーにおいて「海外子会社における法的リスク管理のためのティップス〜米国での最新議論を踏まえたコンプライアンス・プログラムの最適化〜」と題する講演を行います。
プログラム Program
1.海外子会社が直面するリスク
(1)海外子会社が直面し得るリスクの種類
(2)法的リスクの特性と多様性
(3)海外子会社において不祥事が発生しやすい理由
(4)海外子会社で発生しやすい不祥事類型
(5)親会社及びその役員が被る法的責任
(6)海外子会社で不祥事が発生した際の対応の基本
2.法的リスクに対応するためのリスクマネジメント体制構築の要点
(1)リスクマネジメント体制における法的リスクの取扱い
(2)法的リスクに対応するためのリスクマネジメント体制構築の要点
3.グループ・コンプライアンス体制の構築
(1)コンプライアンス体制とコンプライアンス・プログラムの峻別
(2)グループ・コンプライアンス体制を構成する6つの要素
4.海外子会社管理のためのコンプライアンス・プログラムの最適化
(1)コンプライアンス・プログラムを構成する要素
(2)米国でのコンプライアンス・プログラムに関する議論
(3)Filip Factorsが示すコンプライアンス・プログラムの在り方
(4)「企業コンプライアンス・プログラムに対する評価ガイドライン」の改訂と示唆
(5)「米国独占禁止法違反捜査に関するコンプライアンス・プログラムに対する評価ガイドライン」の
改訂と示唆
講師等 Speakers
安部 立飛(講師) Haruhi ABE
- 法人アソシエイト
- 大阪