- 言語
- 日本語 英語
- 主な業務分野
- M&A/企業組織再編ジョイント・ベンチャープライベート・エクイティスタートアップ・プラクティス (ベンチャー支援)クロスボーダーM&Aコーポレートガバナンス株主総会その他一般企業法務国際取引全般ブラジルメキシコその他中南米
- 資格/登録
- 第一東京弁護士会(2004年登録)
国内外の事業会社、金融機関、PEファンド等を依頼者とするクロスボーダー案件を含むM&A取引に多数関与。また、コーポレートガバナンスその他一般企業法務に関して幅広くアドバイスを提供している。
さらに、当事務所の中南米プラクティスグループの中心的メンバーであり、ブラジルを中心とする中南米に進出する数多くの依頼者にアドバイスを提供している。
トピックス
- 2020年12月
改正開示府令全面適用下での有報記載事例の分析(3)・完 役員報酬、政策保有株式、コーポレート・ガバナンスの状況等、会計監査に関する情報
論文
- 2020年10月
改正開示府令全面適用下での有報記載事例の分析(1) 経営戦略・ビジネスモデル、MD&A
論文
- 2020年10月
書籍
学歴
- 2003年
- 東京大学法学部第一類 (LL.B.)
- 2012年
- The University of Washington School of Law (LL.M.)
経歴
- 2012年 - 2013年
- Paul, Weiss, Rifkind, Wharton & Garrison LLP (ニューヨーク)
- 2013年 - 2014年
- Pinheiro Neto 法律事務所 (サンパウロ)
- 2015年 -
- 株式会社ユーグレナ 社外取締役