メインコンテンツに移動
Language

Japan Chapter of Solar Power: A Practical Handbook, Second Edition

  • 論文

英文で読む

Japan Chapter of Solar Power: A Practical Handbook, Second Edition

伊藤真弥弁護士、ネイサン・シュミット ニューヨーク州弁護士、川本周弁護士および奉相均 ニューヨーク州弁護士がJapan Chapterを執筆したSolar Power: A Practical Handbook, Second EditionがGlobal Law and Businessから出版されました。

著者等 Authors

伊藤 真弥

伊藤 真弥 Maya ITO

  • パートナー
  • 東京

米国留学後の国内大手金融機関におけるクロスボーダー・プロジェクトファイナンス案件への関与を皮切りに、多数のクロスボーダー・ファイナンス案件やエネルギー案件に関与。ディベロッパー側での案件組成からファイナンス、金融機関側のファイナンス組成など、様々な中規模から大規模なプロジェクトに携わる。長年にわたり金融機関を中心としたコンプライアンス案件にも関与し、大手企業の内部統制制度構築にも寄与。また、数多くのクロスボーダー案件で培った幅広いネットワークを活かし、多くの外国企業の日本進出及びビジネスの拡大をサポートする。女性活躍推進のためのD&I活動や気候変動関連活動にも積極的に関与しており、企業向けのセミナー等にも数多く登壇。

ネイサン・シュミット

ネイサン・シュミット Nathan G. SCHMIDT

  • パートナー
  • 東京

不動産取引、レバレッジド・ファイナンス、事業再生、プロジェクト・ファイナンス、ストラクチャード・ファイナンス等、国内外の幅広いバンキング、ファイナンス案件においてリーガルアドバイスを提供。また、ジョイント・ベンチャーやM&A、投資取引にも知見を有し、国内外の投資家、ファンドをサポート。近年では、太陽光発電プロジェクトをはじめとした再生可能エネルギー案件にも多数関与している。

川本 周

川本 周 Amane KAWAMOTO

  • パートナー
  • 東京

プロジェクトファイナンス案件のレンダーカウンセルおよびボロワーカウンセルの経験が豊富。 発電IPPプロジェクトに関しては、欧州における実務経験を背景に、ビジネスと関連制度に精通。 発電IPPプロジェクトの開発から、ファイナンス、セカンダリー取引、デューディリジェンス、さらには紛争対応まで、あらゆるステージに対応。ディベロッパー、金融機関、投資ファンド、EPC企業等、多様なクライアントに国内・海外を問わずアドバイスを提供している。 洋上風力発電の分野では、再エネ海域利用法の制定前から多数の案件に注力し、豊富な経験を有する。 再生可能エネルギーに関連する制度を中心に情報発信も積極的に行っており、リーガル面から世界の脱炭素化に貢献している。

奉 相均 Sang-Kyun BONG (Rafael)

  • カウンセル
  • 東京

国内外のクライアントによる国際金融法務、リアルエステート、プロジェクトファイナンス、建設/インフラ、エネルギー、再生可能エネルギー、天然資源等に関する案件に従事。特に、リアルエステートおよびストラクチャードファイナンス取引については豊富な経験を有し、様々な補助金制度やオークション制度のもと、国際的な金融機関やスポンサーによる日本国内の再生可能エネルギーおよび不動産プロジェクトへの投資案件をサポートする。
ニューヨーク州およびオンタリオ州(カナダ)の弁護士資格を持つ。