知的財産管理における公証制度の活用
-
論文
知的財産管理における公証制度の活用
葛西陽子弁護士および木下倫子弁護士が執筆した「知的財産管理における公証制度の活用」と題する論文が、知財管理 Vol.73 No.11(2023年11月号)に掲載されました。
著者等 Authors
金融
データ保護
IP
- 令和6年度データ利活用に係る欧米等の海外の法制度等に関する調査研究
論文
葛西陽子弁護士および木下倫子弁護士が執筆した「知的財産管理における公証制度の活用」と題する論文が、知財管理 Vol.73 No.11(2023年11月号)に掲載されました。
製薬・ライフサイエンス分野における、国内およびクロスボーダーのライセンス取引、戦略的提携、共同研究・開発、M&A取引等の様々な種類の企業間取引について、知的財産権法や薬事・医事規制に関するアドバイスを提供。また、国内外で同時並行で係属する、医薬(化学・バイオ)分野の知的財産に関する紛争案件(特許権侵害訴訟・特許無効審判・審決取消訴訟等)についても経験を有する。医療・介護・健康分野のデータ利活用について、個人情報保護法など国内外のデータ保護規制に関する案件にも数多く従事。