- 当事務所主催
アジア・プロジェクトファイナンスセミナー
― インドネシアとベトナムにおけるエネルギー・インフラの最新動向を読み解く ―
- 日時
- 2025年11月18日(火)15:00~18:30(開場14:30)申込期限:2025年11月14日(金)12:00(JST)
- 会場
- 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業(大手門タワー)
このたび、西村あさひは、東南アジアにおけるプロジェクトファイナンスの最新動向について、実務的な視点から深掘するセミナーを開催いたします。特にインドネシアとベトナムに焦点を当て、再生可能エネルギー、インフラ、官民連携など、エネルギー分野における実務上の課題や実用性を取り上げます。
ジャカルタ、ホーチミン、東京拠点より豊富な経験・知見を有する弁護士が登壇し、以下のトピックについて解説します。
・プロジェクトファイナンス取引における資金調達課題およびリスク –トップ10
・ベトナムにおける最新電力法規制改正と新エネルギープロジェクトへの影響
・インドネシアにおけるエネルギー分野の最新規制動向
本セミナーでは、ディベロッパー、投資家、金融機関やアドバイザーの皆様が急速な変化を続ける同地域のプロジェクトファイナンス環境に対応するための、実践的な知見と戦略的な視点を提供します。
当日の講演やネットワーキングが、皆様と実りある意見交換と新たなビジネス創出の場となりますことを、心より楽しみにしております。
*本セミナーは英語での実施となりますが、日本語の同時通訳がございます。
プログラム Program
15:00 | イントロダクション -当事務所およびチームご紹介- |
15:10 | セッション1 プロジェクトファイナンスの基本―知っておくべき10の事項 |
15:55 | セッション2 地域フォーカス:インドネシア |
16:10 | コーヒーブレイク |
16:25 | セッション3 地域フォーカス:ベトナム |
16:40 | パネルディスカッションおよび質疑応答 |
17:30 | ネットワーキング |
18:30 | 終了 |
講師等 Speakers
エイドリアンは、日本・アジア太平洋地域・米州・欧州・中東・アフリカにおけるエネルギー・輸送・インフラ分野にてレンダー・スポンサー・ECAへの助言を行ってきた実績があり、プロジェクトファイナンス及びアセットファイナンスのマーケット・リーダーとして認識され、クロスボーダーのエネルギー・インフラ・輸送事業のDevelopmentおよびFinancingに関して、国内外のクライアントに定期的に助言を行っています。 同氏はChambers Global and Chambers APACの「Projects & Energy: International」「Banking & Finance: International Asset Finance」にて言及されており、Legal 500の「Projects and Finance」「Shipping」「Banking and Finance」にてもLeading Individualとして高い評価を得ています。 最近はスポンサーやレンダーに対して下記のアドバイスを行った経験があります。 •LNG: 多数の LNG Vessel Financing (2020年以降20隻)、SPA、合弁事業 •インフラ: アジア太平洋地域・米州における5件のSubsea Cable Financing事業や国内の2件のインフラ事業 •Renewables: 太陽光・風力・廃棄物発電等の国内・アジア太平洋地域における緑地事業・案件売却 •アセットファイナンス: 海運・航空分野におけるデットファイナンス、リストラクチャリング、SLB、ESG、JOLCO また、エイドリアンは東京大学・早稲田大学に就学し、日本語を話し読むことが可能です。
- 注意事項
- 定員に達し次第締め切らせていただきます。
- 受付手続き完了後、開催日数日前より順次E-mailにて当日のご案内をお送りいたします。
- お申し込み多数により、ご希望に添えない場合もございます。
- 開催日時・内容につきましては、やむを得ない事情により一部変更になる場合がございます。
- 会場内での録音・撮影はご遠慮願います。
- 資料の無断転載・複製・改変・頒布および配信等はお控えください。
- 企業内弁護士を除く弁護士、学生の方、セミナー運営会社の方のご参加はご遠慮ください。また、法律事務所所属の方、本分野に関するコンサルティング事業を行っている方、およびご登録いただいた情報から所属先の確認できない⽅等(メールアドレスがフリーアドレスや携帯アドレスの⽅等)、当事務所が適切ではないと判断するお申込みについては、個別にご連絡することなくご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。
- 本セミナーの様子は撮影し、後日Website、SNS、所内報等に掲載させていただきます。
2010年のベトナムオフィス開設以降、N&Aの東南アジアプラクティスを牽引し、日系企業のアジアその他地域への、M&Aその他の手法による進出、進出後の事業運営、地域内での戦略的な事業展開および拡張、紛争およびリスク案件対応等、特に新興国で多く遭遇する、様々な法的問題の解決に関与。2016年からは東京に拠点を移し、より幅広い地域への海外展開を法的側面からサポート。