- データ保護
営業秘密の管理 ―営業秘密管理指針改訂案の公表―
経済産業省は、2025年1月31日に「営業秘密管理指針(改訂案)」に対する意見募集を開始した。本ニューズレターでは、これまでの営業秘密管理指針の改訂経緯を概観した上で、今般公表された営業秘密管理指針(改訂案)(以下「本改訂案」)の主な改訂点を紹介し、実務上の留意点について説明する。なお、本改訂案は意見募集段階のものであるため、確定前に修正が加えられる可能性があることにご留意いただきたい。営業秘密管理指針は、2003年に制定され、2015年に全面的に改訂された。2015年の全面改訂前の営業秘密管理指針では…続きは下記PDFファイルからご覧ください。
-
データ保護ニューズレター
PDFダウンロード [489 KB]
個人情報保護法をはじめとする情報法制・データプライバシー関連案件において豊富な経験を有する。多国籍企業を含む国内外の企業・組織をクライアントとし、漏洩・不正アクセス対応、データプライバシーに配慮した事業設計の支援、データの越境移転、グローバルなデータ関連法制の遵守、データガバナンス、医療・遺伝子関連データの取扱を含む、多岐に渡る問題点について、多くのアドバイスを継続的に提供。また、M&A、ジョイントベンチャー、ライセンス・電子商取引その他企業法務全般についてクロスボーダー案件を中心に数多く担当。
近時の編著書として『最新・ガバナンスを見る眼』(商事法務、2025年)、『2020年個人情報保護法改正と実務対応〔改訂版〕』(商事法務、2022年)、『個人情報保護法制大全』(商事法務、2020年)がある。
国土交通省 公共交通分野におけるオープンデータ推進に関する検討会委員、東京都デジタルサービス局 東京データプラットフォーム ケーススタディ事業 審査委員会委員。