Chambers Global Practice Guides - Blockchain 2023(Japan: Trends & Developments)
芝章浩弁護士、水井大弁護士および岡田悠志弁護士が執筆したJapan Trends & Developmentsが、Chambers and Partnersが発行するChambers Global Practice Guides - Blockchain 2023に掲載されました。
著者等 Authors
金融
Web3 / メタバース
- 機運高まる暗号資産ETF実現への動向と国内規制の論点
金融
Web3 / メタバース
- 金融審資金決済等WG報告の概要
ヨーロッパ
- イギリスにおけるフィンテック市場と規制環境
金融
危機管理
データ保護
- 金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン 概要と留意点
岡田 悠志 Yuji OKADA
- アソシエイト
- 東京
金融庁での企画・立案業務やシンガポールでの銀行法務の経験を踏まえ、国内外の各種金融機関やFinTech企業を含む幅広いクライアントに対し、許認可、コンプライアンスその他の規制対応(銀行規制、証券規制、デリバティブ規制、決済規制や、投資規制、AML/CFT/CPF規制等)や、ストラクチャード・ファイナンス、アセット・マネージメント等の国際・国内金融取引についてサポート。2014年からは、各種デジタル・トークン(暗号資産(仮想通貨)、有価証券トークン、ステーブルコイン、NFT等)、オンライン・プラットフォームを通じた金融取引(ソーシャル・レンディングその他のクラウドファンディングなど)、オンライン送金・決済サービス(モバイル決済等)のような、いわゆるFinTech分野に注力。関連する書籍、記事、セミナー、講義等、多数。