Skip to main content
  • Asia
  • Agri-Food
Read in Japanese

General Food Safety Regulations in Indonesia (Vol. 2): Genetic Engineering, Packaging, Labelling, and Advertising

Indonesia has several laws that regulate food safety. In the previous issue of this newsletter, we identified the key laws governing food safety in Indonesia, and also discussed the regulation of food additives, insecticides and novel foods.
In continuance of our first article on “General Food Safety Regulation in Indonesia”, in this article, we will focus on the regulation of genetic engineering of food, along with the regulation of manufacturing, packaging, labelling and advertisement of food in Indonesia. In Indonesia, there (still) are no comprehensive regulations on genetically engineered products (“GMP”); however, Government Regulation No. 21 of 2005 on Biological Safety of Genetic Engineering Products (“GR No. 21”) remains the most relevant. According...To read the full article, please see the PDF file

Asia&Agrifood NL Download PDF [279 KB]

Authors

町田 憲昭

Noriaki MACHIDA

  • Partner
  • Tokyo

Noriaki’s practice covers various M&A transactions, cross border deals, and day-to-day commercial businesses, with a focus on Indonesia and other South East Asia countries-related matters. He has working experience in Indonesia approximately 7 years. As a leading partner of our Indonesia practice, Noriaki provides a tailored legal services in a timely and flexible manner.

イカング・ダーヤント

Ikang DHARYANTO

  • Partner
  • Singapore

Ikang has advised a wide range of domestic and international clients across various industry sectors such construction, finance, IT, manufacturing, real estate, labor, dispute resolution, and criminal investigation. Ikang has assisted in various high-profile M&A transactions and has a good connection with Indonesian government authorities. He also advises on day-to-day corporate/commercial issues and licensing, including on investments at all stages, from inception to post-closing operations. As a partner of Indonesian practice in our Singapore Office and cross-border team, Ikang provides a tailored legal services in a timely and flexible manner.

マデ・グラジア・バリアナ・ウストリヤナ

Grazia is a member of Singapore Institute of Arbitrators (SIArb) and a certified Data Protection Officer (DPO) by Indonesian Association of Data Privacy Professionals (APPDI) . Aside from her active legal practice, Grazia is devoted to contribute back to her community in Bali, Indonesia, through a non-profit initiative which she co-founded to help more women gain access to higher education.

廣澤 太郎

廣澤 太郎

  • パートナー
  • 東京 ハノイ / ホーチミン

大手商社法務部への出向、米国留学を経て、2013年から2020年までベトナム・ハノイに駐在。7年にわたるベトナム駐在経験を活かし、新興国企業を相手方とするM&Aや合弁会社の設立、不動産開発、労務、コンプライアンス、危機管理案件、国際取引案件など、幅広く対応。現在は東京をベースにしつつ、「日本本社と海外現地拠点の両方の置かれている立場や気持ちがわかる」弁護士として、東南アジアを中心とする新興国・海外案件全般に強みを有する。近年はトルコをはじめとする中東諸国にもカバー範囲を広げている。また、アグリフードプラクティスチームのメンバーとして、日本の食農企業の海外展開のサポートも行う。商慣習や文化の違いも踏まえ、クライアントの海外ビジネス実現のため、戦略的リーガルアドバイスを提供する。

辻本 直規

農林水産省における勤務経験を活かして、農林水産業・食品分野の規制対応、政策提言・ルールメイキング、新規事業・事業展開のアドバイス、契約関係のサポートを幅広く行っている。
M&A・ジョイントベンチャーや事業承継、スタートアップの資金調達、知財戦略、国際取引等についての戦略的サポートも手がける。
アグリフードプラクティスの活動については、FT Innovative Lawyers Asia-Pacific Awards 2023において革新的な活動が評価され”Commended”に選出された。

長岡 隼平

長岡 隼平

  • アソシエイト
  • バンコク

「ビジネスと人権」の世界的権威であるデンマーク人権研究所において60社を超える先進的な多国籍企業とのエンゲージメントに基づき金融・ICT・建設・ファッション・エネルギー・物流・製薬・食品等の多様な産業における方針策定・人権影響評価・開示・救済等の様々なプロセスの実践手法を研究した経験と、ビジネスロイヤーとして東南アジアに現地駐在し日本企業のサプライチェーンに関する法的問題の解決を現場で支援した実績をもとに、日本企業が国内外の自社・グループ会社のオペレーション並びにバリューチェーンの上流・下流に関して国際的な基準に従って人権デューディリジェンスを実施する上での実務的なアプローチを提案する。

欧州の国内人権機関でのプラクティスに加え、日米両国での人権NGOにおける執務や米国留学時の研究活動(国際人権法専攻)において培った人権・サステナビリティに関する多角的な視点とグローバルなネットワークに基づき、日本企業による多様なステークホルダーとの直接の意味のある対話・エンゲージメントを促進し、労働者の権利に限られないフル・レンジの人権を、上流だけではないフル・バリューチェーンで尊重する企業の取組みをサポートする。企業等に向けた人権デューディリジェンスに関するセミナーや社内研修、自社バリューチェーンを分析するためのワークショップ等に関するご依頼にも対応した実績がある。