- 金融
- Web3 / メタバース
RWAトークンを含むNFT事業の撤退
近年、ブロックチェーン等の分散型台帳技術を活用したNFT(Non-Fungible Token)の販売及び二次流通を可能とするNFTサービス(以下「NFT事業」といいます。)が数多くみられました。一方、NFT事業を行う事業者(以下「NFT事業者」といいます。)を取り巻く環境に変化がみられ、撤退を検討・決定する事例も見受けられます。そこで、本ニューズレターでは、NFT事業から撤退する場合の論点をご紹介します。NFTはトークン(Token)の一種であり、トークンとはブロックチェーン上で記録されたデジタルデータ…続きは下記PDFファイルからご覧ください。
-
金融 & Web3/メタバースニューズレター
PDFダウンロード [566 KB]
会社の資金調達、投資ファンドの組成及び投資ファンドへの投資について、規模及び国内・国外を問わず多数関与。会社の資金調達分野では窮境にある上場企業の株式発行による資金調達案件について豊富な経験を有する。また、国内外のファンド組成及びファンド投資に恒常的に携わっており、法律面だけでなく業界水準等への助言も行っている。 その他アセット・マネジメント分野を含む金融レギュレーションについて、Fintech等の新しい分野も含めて幅広く取り扱っており、許認可の取得、新規ビジネスの検討、必要な社内態勢の整備を含め、全般的に助言を行っている。 近時ではブロックチェーン・トークン関連ビジネスへの関与も多くなっており、暗号資産の取引所への上場、暗号資産関連取引等に関するもののほか、金融分野以外でもブロックチェーンやトークンを活用したビジネスへの助言を行っている。