コミュニティ


私たちが住み、働くコミュニティや社会で果たすべき役割、責務とは何かを考え、プラスの影響を与えることに取り組んでいます。
具体的な取り組みSpecific Initiatives

教育活動
法曹の多様性を促進し、こどもたち、学生が幅広い経験をしてスキルを拡げていくことを支援するため、大学・大学院・ロースクール・高校での教育活動、高校でのキャリア講演、司法修習委員会や育英財団の評議委員への参加、などに取り組んでいます。

政策形成・立法活動支援
政府機関等の各種審議会や委員会活動に対し、企業法制や国際法などにつき高い専門性を有する弁護士を委員等として輩出しています。政府機関等から法制に関する調査を受任するなど、政府機関等の政策形成や立法活動を積極的に支援しております。さらに、企業や業界団体からの依頼により、政府機関等に対して、政策形成や立法活動について提案を行ういわゆるロビイング業務にも力を入れており、他の法律業務と併せて、より包括的に企業や業界団体の直面する課題の解決に貢献をしてきております。

コミュニティ活動
私たちが住み、働くコミュニティや社会をより豊かにするため、様々な取り組みを行っています。NPOとの協働やイベント協賛、ボランティア活動への積極的な参加を推進しています。
ストーリーStory
-
-
- プロボノ
- コミュニティ
- DE&I
- 法律を学ぶことの大切さを伝えて法曹界の未来を支える -西村あさひの法教育プロジェクトとは
-
-
-
- プロボノ
- コミュニティ
- DE&I
- 出張教室報告(お茶の水女子大学附属高等学校)-西村あさひの法教育プロジェクト
-
-
-
- コミュニティ
- 環境
- チャリティ企画「こども食堂へのフードドライブ」
-
-
-
- プロボノ
- コミュニティ
- DE&I
- 東京山の手ロータリークラブが主催する小・中学生を対象とした職業体験での模擬裁判法廷 -西村あさひの法教育プロジェクト
-
-
-
- プロボノ
- コミュニティ
- 出張教室報告(ラ・サール学園(中学校・高等学校)) -西村あさひの法教育プロジェクト
-
-
-
-
- プロボノ
- コミュニティ
- DE&I
- 東京山の手ロータリークラブが主催する小・中学生を対象とした職業体験での模擬裁判法廷(2024年) -西村あさひの法教育プロジェクト
-
-
-
- プロボノ
- コミュニティ
- DE&I
- キャリアガイダンス実施(桜蔭中学校高等学校) -西村あさひの法教育プロジェクト
-
-
-
- プロボノ
- コミュニティ
- DE&I
- AirbnbとのコラボによるDE&Iランチセッションを所内向けに実施
-